Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

Category : 台湾生活 / スパ&エステ

先日、資生堂の担当者さんから、「フーチャーソリューションLXの製品を使ったフェイシャルトリートメントの体験会があるけれど、興味ある?」とLINEをいただいて、場所を伺ってみると、「リージェント台北のプレジデンシャルスイートで行います」とのこと。それは、大変興味

「馥森 阪治 TRIO」滞在記の続きです。前回→ 好みど真ん中のテラスカフェ 「馥森 阪治 TRIO」 「馥森 阪治 TRIO」は、ヴォランドウーライ (勝手に台湾5大リゾート、星のやグーグァン、vill32、グランドビューリゾート北投、ザ・ラルー、ヴォランドウーライ のひとつ)の

久々に、ラグジュアリーなスパ ''sparkle''に行ってきました。ブログにも何度か書いていますが(→台湾を代表する高級スパ sparkle)、台北101近くにある街中スパですが、ホテル並みの施設で技術的にも満足できる、ラグジュアリーなスパです。 真っ白な受付カウンターを過ぎ

台北101の35階にあるスターバックスに行ってきました。台北101の展望台に行かずとも、絶景を眺めることができる、という口コミが広がり、ここ数年、ものすごく人気が出てしまったそうで、今は予約制になっています。実際に行かれた友人によれば、予約時間に現地の一階に集合

台北101の35階にある絶景スパ『A'CHRON(艾珂菈)に行ってきました。KKdayの新しい商品の中でもとても人気が高いそうで、実際に訪れてみて、確かにこれは納得だなーと。その理由をこれから書いていこうと思います。お馴染み、台湾を代表する高層ビル台北101。スパ A'CHRONは

資生堂のスパに行ってきました。 シャングリラ台北に入っているQi SPA→シャングリラ台北 Qi 資生堂サロン&スパには伺ったことがあるのですが、こちらのQi SPAははじめての訪問です。 台北に一軒とてもお気に入りのエステがあるのですが、そちらは少し遠いので、近くで通い

台湾に来る目的の一つは、足つぼマッサージ!という方は多いかと思いますが、他のアジアに比べると、「スパが目的」という方は少ないかもしれません。台湾は、確かに足つぼマッサージに関しては、レベルはとても高いと思います。どんなお店でもまず外れは少ないです。あとは

↑このページのトップへ