Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

Category : 東京生活 / 国内旅館&ホテル(東京以外)

パークハイアット京都宿泊記のつづきです。前回に続きまして、今日は、フィットネスセンターとバスハウスについて。フィットネスセンター、バスハウス、スパは、宿泊棟と同じ3階にあります。エレベーターを降りると、受付がありますが、スタッフの方がいらっしゃらない時の

パークハイアット京都宿泊記の続きです。前回に続きまして、 今日は、ホテルディナーについてです。本来は、絶景レストラン八坂(館内の鉄板焼き)に行ってみたかったのですが、年齢制限があるので、子供と楽しめる館内のカフェ「KYOTO BISTRO」でいただきました。こちら

2023年に訪れた伊豆旅行の続きです。前回に続きまして、伊豆ホテルリゾート&スパの朝食について。朝食は、ディナーで伺ったレストランと同じDining & Bar WAVEでいただきました。この日は快晴! なので、見晴らしがとてもよく、朝からすがすがしい気分に。前日は、大嵐だっ

2023年に訪れた伊豆旅行の続きです。前回に続きまして、伊豆ホテルリゾート&スパ (一休.comの予約サイトに飛びます)の大浴場について。こちらのお宿は、すべての客室やレストランがオーシャンビューとなっているので、横に長くなっています。ってこの日本語合ってます?

2023年に訪れた伊豆旅行の続きです。前回に続きまして、 伊豆ホテルリゾート&スパ (一休.comの予約サイトに飛びます)でいただいた夕食について。レストランは、洋食と和食をいただける2軒ですが、洋食のレストランには、鉄板焼きカウンターがあり、よって、夕食は3つの

今年春に乗船したシルバーシークルーズの寄港地の一つに、伊勢志摩がありました。シルバーシー(シルバー・ムーン)× ジャパネットクルーズで巡る日本絶景ツアーについてはこちらをどうぞ→ラグジュアリー船 シルバーシー×ジャパネットクルーズ 日本絶景ツアー乗船記1→

パークハイアット京都宿泊記の続きです。前回に続きまして、 今日は、宿泊者専用ティーラウンジとライブラリーについて書いていこうと思いますが、その前に、あーー!そういえば、と思い出したことがあります。今回京都に滞在して、改めてインバウンドの勢いを肌で感じました

パークハイアット京都宿泊記の続きです。 前回に続きまして、今日は、朝食について。ホテルの施設や客室より先に朝食なのですが、こちらの朝食が、とっても美味しかったのでした^^ 朝食会場となる「KYOTO BISTRO」は、こんな感じで、このエリアの街並みに溶け込んでいます

最近、SNSを見るのをちょっと休憩していて、そうなると、時間が増えるんですね。なので、ブログを書く時間も増えました。ザ・ウィンザーホテルの次はどのホテルの宿泊記を書こう?と思って、まだブログに書いていないリストを見返してみると、21軒ありました。スマフォに入っ

↑このページのトップへ