Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

Category : 台湾生活 / ホテル

2023年旧正月旅行記。過年(年末年始)は、烏來の温泉に行ってきました。滞在先は、ヴォランド ウーライ馥蘭朵烏來渡假酒店です。 ヴォランド ウーライは、台湾では老舗の部類に入るラグジュアリーリゾートで、台湾で2軒あるルレ・エ・シャトーのメンバーのうちの一つです。

日本滞在時に食べたいものといえば、やはり美味しいパン和食なのですが、夫が天ぷらが好きなので、毎回私は付き合うことになります。もちろん決してイヤイヤではないのですが、私はその一回分もお寿司にしたい派🥰前回の失敗教訓により、今回は、時間制限のないお店にしよう

昨年の旧正月のことになりますが、宜蘭にある了了礁溪に滞在しました。 前回→ スタイリッシュな空間で、台湾フュージョン料理 了了宿泊記4 に続きまして、今日は朝食について。朝食は、12時半ラストオーダーです。これは、本当に神(ちなみに、この年のお正月に滞在した

シャングリラ台北のイタリア料理「マルコポーロ」に行ってきました。 イベントがあるわけでもない普通の週末でしたので、そんなに混んでいないでしょうと思っていたら、満席でした😇昨年の同じ頃に訪れた時は、空いていたので(それもその時は年末!)、コロナの影響がすごく

昨年の旧正月のことになりますが、宜蘭にある了了礁溪に滞在しました。前回→ ギリシャのホテルみたいなウェットエリア 了了礁溪 宿泊記3 了了は、素泊まりはなく、1泊2食プランが基本となっています。滞在した時は、旧正月でしたので、特別プランかなと思っていたのですが

昨年の旧正月のことになりますが、宜蘭にある了了礁溪に滞在しました。前回→心ときめくホテル 了了礁溪 宿泊記1先日もブログに書きましたが、→台湾で一番おすすめのリゾートは?とても印象に残っているホテルです。滞在したお部屋は「日出」。最上階にありました。全31室

昨年の旧正月のことになりますが、宜蘭にある了了礁溪に滞在しました。先日もブログに書きましたが、→台湾で一番おすすめのリゾートは?とても印象に残っているホテルです。2021年に開業したホテルなのですが、それからすぐにあれよこれよとメディアに取り上げられていて、

一昨年に滞在したシェラトン新竹のお部屋です。前回→シェラトン新竹 ルームサービスで新竹名物をIT関係の企業や工場などが集中していて、台湾のシリコンバレーと呼ばれている新竹。台北からは車で1時間ほど、新幹線だと30分くらいの距離です。滞在したのは、エグゼクティブ

↑このページのトップへ