Category : 台湾生活 / レストラン
週末ご飯 季肴酒 駄介 Dasuke by Sakemaru
ある週末に、季肴酒 駄介 Dasuke by Sakemaru に行ってきました。新しいお店にも行ってみたいね〜といろいろ探していて、GoogleMapで発見したのですが、よくみたら、お気に入りパン屋さんのお隣にありました。 オープンから1年半近く経過しているようですが、子どもができて
週末ご飯 リージェント台北 Robin's鉄板焼
少し前のことになりますが、リージェント台北のRobin'sに行ってきました。 本当は、同ホテルの中華「晶華軒(シルクハウス)」に行きたいのだけれど、予約が取れずに、ならば鉄板焼きにとなりました。それにしても、晶華軒は、二か月前でも週末は予約いっぱいなの。最近はど
台南で、最高のお寿司を 鮨銘
先日、台南に行ってきました。 久々の台南でしたが、最大の目的は、とあるお寿司屋さんへの訪問でした。安平区にある鮨銘。たびたび伺っていた台北のお鮨屋さんの板前さん阿銘が独立されたのですが、新たに出店された場所が、台南だったのでした。 彼がつくるお料理が好きで
台北 COACHのカフェ The COACH Coffee Shop
あら。知らない間に12月が後半に入っていました。 時の流れが恐ろしく速い〜さて、先日、COACHのカフェに行ってきました。中山駅周辺にいたので、本来は、雞蛋糕(台湾風ベビーカステラ)を食べに行こうと思っていて、娘と二人でお店に向かっていたんです。が、娘暴走・・・
週末ご飯 鮨 成真 / 憧れのフードを食べました 戴記
ある日の週末に、鮨 成真へ。 ご夫婦のお人柄に惹かれ、リピートしているお店。もちろん、お鮨も美味しいです^^個室でいただきました。大人がスタートする前に、まずは娘がいただきます。納豆巻は、この量ならば10分でペロリです。最近は、このほかに、焼き魚、海老鮨1
ジャン ポール・エヴァンでランチ / TERRA チョコレート専門店
台北も涼しくなってきたので、ここぞとばかりにお出かけをしています^^ 最近は涼しさを通り越して、もう寒いよ~ 秋をもう少し満喫させてほしいところです笑先日、娘と101に行ってきました。週末に家族3人で行くことは結構あるのですが、娘と2人で行くのは初めてで、無駄
週末ご飯 三花日式料理
三花日式料理に行ってきました。娘の寿司カウンターデビューのお店です😊まだその時のをアップしていなかったですが、先に先々週の訪問記を。2階に個室もありますが、カウンターも貸切することができます。 他のお席も全て半個室です。台北に日本料理がいただけるお店はた
台北の素敵なカフェ Cafe Parmentier
1年で大好きなシーズンに突入し、台北もかなり涼しくなってきました。外出するのが快適なこの頃♬ただ、この涼しい気候は、ほんの一瞬で過ぎ去ってしまうのですよね。きっとあっという間に寒くなるのだろうなぁ。。。台北の冬って、意外に寒いのですよね。というわけで、最近
ティファニーのカフェ Blue Box Cafe Taipei
ティファニーのカフェ「Blue Box Cafe Taipei」に行ってきました。台北店は、昨年末にオープン。ニューヨーク、香港、ドバイに続き、世界4店舗目みたい。場所は、信義の新光三越A9館です。信義の三越が多すぎて、何度訪れても、どの館に何が入っているのかわからない。笑