Category : 東京生活 / 日常
もう一度食べたい日本のコンビニ菓子 抹茶味編
先日のお菓子についてのブログに続き、 今回は抹茶味編です☺️昨年秋くらいからでしょうか。自分の中で、かつてない抹茶味ブームがきまして。それも突然。もしかしたら、妊娠中、なぜか抹茶があまり好きではなくなって、その反動なのかもしれません。急に、抹茶!抹茶!抹茶
人気のエイジングケアコスメ SHUGYOKUを1か月使用した感想
吹き出物が出やすい体質でしたので、ここ5年くらいのスキンケアは、dプログラムを使用していました。クレンジング、洗顔フォーム、カンダンバリア エッセンス、化粧水、←ここまでがdプログラム、 そして最後に、スーパー リバイタライジング クリームでお仕上げ。 とクリ
久々の再会 青山 マークジェイコブスカフェ@ THE AOYAMA GRAND HOTEL
この3年間、家族以外と会うことはほとんどありませんでした。コロナ禍ということが一番大きかったですが、それに加えて妊娠・出産があり、台湾の防疫も厳しく、なかなか日台往復ができずに寂しいときもありました。そんな中でも、落ち着いたら会おうね!会いたいよー!なん
赤坂 極上のスパ@ラピデム トウキョウ スパ
今回の日本滞在では、3つのスパを訪問しました。まず一つ目は、赤坂にある極上スパ「ラピデム トウキョウ スパ」。昨年12月以来、2回目の訪問です。→久々日本でスパ巡り@ラピデム トウキョウスパお店は、六本木ミッドタウンの裏あたりで、一階に、JAIMEというカフェがあ
もう一度食べたい日本のコンビニ菓子3つ
お菓子が好きなのですが、何を今さら日本滞在で楽しみにしていることの一つが、コンビニのお菓子の食べ比べです。なんなら、最大の楽しみだったりするいや、なにもコンビニでなくとも、スーパーでもよいのですが、コンビニって新商品や期間限定品が多いので、日本に行く度に
久々日本でスパ巡り@ラピデム トウキョウ スパ
久々に日本でスパに行ってきました。最後に日本でスパを訪れたのはいつだろう?と記憶を辿っても、どこか思い出せないくらいご無沙汰していました。多分2019年ですよね。あとで自分のブログを読み返してみようと思いますが、海外では、2020年1月のアイスランドのスパが最後で
食べられるダイヤモンド
お友達からいただいたプレゼント。小さなお箱に入っている…? アクセサリーかな?ドキドキなんだろうと思って開けてみると、わっ、カワイイ♡キラキラと光っているこの正体は、ダイヤモンドの形をした飴でした。ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出す「ブリリアントカット