Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

Category : 東京生活 / 日常

姉とランチへ。訪れたお店は、こちら。STAN sandwich store(スタンサンドウィッチストア)。駒場東大前駅の近くにあります。え、なぜそこに?ということなのですが、平野紫耀さんが訪れたということで、ファンの方には有名なお店なのだそうです。そう、我が姉は、平野紫耀さ

日本なうです😊機内食を食べよう!と思ったら、むくむくっと起きてきました😆先日、抹茶にハマっているとブログに書きましたが、ありました〜、 トッポとパイの実🥹限定商品の切り替わりが早いので、食べたい!と思っていても、すぐになくなってしまうことが多いので、間に合

先日のお菓子についてのブログに続き、 今回は抹茶味編です☺️昨年秋くらいからでしょうか。自分の中で、かつてない抹茶味ブームがきまして。それも突然。もしかしたら、妊娠中、なぜか抹茶があまり好きではなくなって、その反動なのかもしれません。急に、抹茶!抹茶!抹茶

吹き出物が出やすい体質でしたので、ここ5年くらいのスキンケアは、dプログラムを使用していました。クレンジング、洗顔フォーム、カンダンバリア エッセンス、化粧水、←ここまでがdプログラム、 そして最後に、スーパー リバイタライジング クリームでお仕上げ。 とクリ

今回の日本滞在では、3つのスパを訪問しました。まず一つ目は、赤坂にある極上スパ「ラピデム トウキョウ スパ」。昨年12月以来、2回目の訪問です。→久々日本でスパ巡り@ラピデム トウキョウスパお店は、六本木ミッドタウンの裏あたりで、一階に、JAIMEというカフェがあ

日本なうです❣️最近は、手遊びをするようになりました。手を上げて、自分の指をずっと見つめてる今年は桜の開花が早いと聞いていたのですが、間に合って嬉しい〜❣️ブログを読み返したところ、この時期に上陸するのは2016年以来みたいです。かなり久々となるからなのでし

お菓子が好きなのですが、何を今さら日本滞在で楽しみにしていることの一つが、コンビニのお菓子の食べ比べです。なんなら、最大の楽しみだったりするいや、なにもコンビニでなくとも、スーパーでもよいのですが、コンビニって新商品や期間限定品が多いので、日本に行く度に

久々に日本でスパに行ってきました。最後に日本でスパを訪れたのはいつだろう?と記憶を辿っても、どこか思い出せないくらいご無沙汰していました。多分2019年ですよね。あとで自分のブログを読み返してみようと思いますが、海外では、2020年1月のアイスランドのスパが最後で

お友達からいただいたプレゼント。小さなお箱に入っている…? アクセサリーかな?ドキドキなんだろうと思って開けてみると、わっ、カワイイ♡キラキラと光っているこの正体は、ダイヤモンドの形をした飴でした。ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出す「ブリリアントカット

日本なうです😊超ドキドキの、初子連れフライト。バシネットに入ってくれたのは10分くらいと、ほぼほぼ抱っこしていて、機内を楽しむという余裕はなかったのですが、それでも窓から覗き込む真っ青な青空が綺麗で、またしても涙が込み上げてきそうでした。「プーちゃん様の機

↑このページのトップへ