Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

Category : 東京生活 / レストラン

昨年のことになりますが、ダイナースクラブから届いたバースデーギフト。 お誕生日当日に受け取れなかったので、年末に開封しました^^今年も当日に届いていたようです。今年も安定のブラックのお箱。ブレませんネ☺️今年は、バーニーズニューヨークとのコラボ商品でした。

今年は、短文でも毎日ブログを更新しようと密かに思っていたのですが、初日二日目にして、断念してしまいました^^ 初詣の後に、キャピトル東急に行ってきました。本当は朝食をいただきたかったのですが、もうこの↓オリガミブレックファーストというメニューは無くなって

あれ、昨日アップしたと思っていたらできていなかったようです🤭↓日本でクリスマスを過ごしています😊昨年は、この時期に沖縄にいたので、あまりクリスマス気分を感じられず。(どちらかと言えば、台湾の雰囲気に近かった!)今年は都内にいるので、やっぱり街が華やかです

The Okura Tokyo 宿泊記の続きです。 時系列がバラバラですが、今日はクラブラウンジのカクテルタイムについて。The Okura Tokyoのクラブラウンジは、プレステージ棟のクラブフロア宿泊ゲストの他に、ヘリテージウィング棟のすべての宿泊ゲストがアクセスできます。こちらが

先日、ジャヌ東京で婦人会をしました。  アペリティフをいただいた後、お腹が空いたよねとなって、1階のレストラン ジャヌメルカートに行ってみることに。1階レセプションの真横にある、オールデイダイニングです。HPを確認したら、どうやらイタリアンのようですね。酔って

ちえちゃんと「お茶しよう!」と、ケシキに行ってきました。前回お茶した時もそうだったのですが、 ホテルのラウンジで、アフヌンセット以外で予約ができるところがなかなか見つからなくて、’’お席だけ予約可、14時ころ、ネット予約可、ベビ連れOK’’となると、もはや皆

オニツカタイガーのカフェに行ってきました。といっても、もとは、別のところを目的に歩いていたのですが、娘が途中で寝てしまいまして。抱っこ重たいなぁ、カフェに入りたいなぁと思ったら、目の前にあったというものです。それも私の好きな赤・・・!引き込まれるように入

The Okura Tokyoのフランス料理「ヌーヴェル・エポック」で朝食をいただきました。滞在したヘリテージウィングは、宿泊特典として、4つのレストラン+ルームサービスから朝食を選びことができます。 ルームサービスの選択肢があるならば、通常でしたら当然お部屋食にさせて

帝国ホテルのシャンパンバー「ランデブーAWA(THE RENDEZ-VOUS AWA)」に行ってきました。 帝国ホテルのロビー装花。どの角度からみても、美しいようにいけられ、いつ訪れても毎回うっとりしてしまいます😍1階にあると書かれていて、どこにあるのかな?と思っていたら、なん

運気が上がりそうなアフタヌーンティーをいただきました。場所は、ANAインターコンチネンタルの花梨。あれ?中華のレストランでアフタヌーンティー?と思うのですが、最近は中華どころか、お寿司屋さんやバーなどでもアフタヌーンティーセットが提供されているのですね。日本

↑このページのトップへ