Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

Category : ビジネスクラス空港ラウンジ

今年の春節旅行は、久々の海外へ。2020年のアイスランド以来、5年ぶり。嬉しすぎて泣ける🥹 →アイスランド旅行記 そして、娘にとっては、初の海外、初の長距離路線搭乗です。 ここまでくるのに長かったなぁ😆 桃園空港は、混んでいました。今回は、エミレーツを利用しま

福岡旅行の続きです。前回 福岡滞在についても書きたいのですが、たくさんお写真があるので、先に簡単にまとめられるものからアップしていこうと思います。今日は、福岡空港のラウンジについて。今回は、エバー航空を利用しましたが、エアラインに関係なく、国際線の福岡空港

先日、福岡に行ってきました。台北からダイレクトに飛んだのですが、成田・羽田空港以外の日本の空港に上陸するのは初めてのことで、すごい興奮していました🎵今回は、エバー航空を利用しました。 台北ーパリ便の長距離路線に搭乗してから、すごく印象がいいエバー航空です

今年3月の日本行きで利用したチャイナエアライン。往路 復路 先日のブログで、→台北桃園空港のダイナスティラウンジ(梅苑)の訪問記を書きましたが、もう一つ別のラウンジにも立ち寄ったので、今日はそちらのラウンジについてです。 現在、台北桃園空港第二ターミナルには

日本に来ています。毎日、アンパンマンを追いかけていたら、あっという間に7月になっていました!今回は、久々にキャセイパシフィックを利用しました。CXのラウンジ、やっぱりいいですよね。 コロナ禍でしばらくクローズしていたようですが、今はもちろん平常運転。それな

2023年11月のヨーロッパ旅。→こちらにまとめています。前回 マルタからパリに着き、ド・ゴール空港直結のシェラトンに一泊。翌朝に台北に向けて出発しました。今回は、エバー航空を利用したので、ド・ゴール空港では、スターアライアンスラウンジにご案内いただきました。普

先日の往路(台北→羽田)につづき、 復路便について。と、その前に、今年2月に利用した第三ターミナルのANAラウンジの感想です^^今回、往路はJALを、復路はエバー航空を利用しました。というのも、本来は、12月下旬に日本に来て、お正月を過ごし、1月初めに台北に戻り、再

2023年11月 ヨーロッパ旅行記の続きです。前回 大好きなマルタでの旅行記もたくさん書きたいのですが、お写真が整理しきれていないので、簡単に書けるものからアップしていこうと思います。今日は、マルタ国際空港のラウンジ「La Valette Club」について。マルタ国際空港に

ローマ・フィウミチーノ空港、第1ターミナルにある、プライムクラスラウンジを訪れました。ローマからイタリアまでは、マルタ空港を利用しました。マルタ航空のラウンジはありませんので、チェックインカウンターでご案内いただいたラウンジは、PRIMA VISTAラウンジでした。

↑このページのトップへ