Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

2023年05月

4月の日本滞在記の続きです。軽井沢へのお出かけ。滞在先は、旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン。 以前訪れたときにとても良い印象を持っていて、再訪したいと思っていましたが、まさか次ぎ来るときにべビも一緒だとは^^ホテルは、今年4月で5周年を迎えたそう

4月の日本滞在記の続きです。 すこし混雑する場で用事があったので、子を預けてお出かけすることに。早めに用事が終わったので、カフェタイム。ベビ連れだとなかなか行けないよねとダンヒルバーへ。テーブル席の3階は予約でいっぱいで、2階のカウンター席へ。こちらのメニュ

香港国際空港のキャセイパシフィック航空のラウンジです。利用したのは、2020年1月下旬と2月上旬ですが、 先日の搭乗記に続き、アイスランド旅行記を終わらせてしまいたいため、これからしばし搭乗記が続きます☺️香港国際空港には、CXのビジネスクラスラウンジは四つくらい

いつかの週末ご飯、グランドメイフル台北の「晴山」へ。 ここのお寿司屋さんは、個室はないのですが、天井が高くて、他のゲストとの距離感もかなりあるので、カウンター席でもゆっくり寛ぐことができます。雰囲気も良いので、デート気分にも浸れるのですが、一方で、子供連れ

先日のお菓子についてのブログに続き、 今回は抹茶味編です☺️昨年秋くらいからでしょうか。自分の中で、かつてない抹茶味ブームがきまして。それも突然。もしかしたら、妊娠中、なぜか抹茶があまり好きではなくなって、その反動なのかもしれません。急に、抹茶!抹茶!抹茶

2023年旧正月旅行記。過年(年末年始)は、烏來の温泉に行ってきました。滞在先は、ヴォランド ウーライ馥蘭朵烏來渡假酒店です。 ヴォランド ウーライは、台湾では老舗の部類に入るラグジュアリーリゾートで、台湾で2軒あるルレ・エ・シャトーのメンバーのうちの一つです。

吹き出物が出やすい体質でしたので、ここ5年くらいのスキンケアは、dプログラムを使用していました。クレンジング、洗顔フォーム、カンダンバリア エッセンス、化粧水、←ここまでがdプログラム、 そして最後に、スーパー リバイタライジング クリームでお仕上げ。 とクリ

キャセイパシフィック航空 台北ー香港の機内食です。搭乗したのは、2020年1月下旬の旧正月前、コロナ禍になる直前の貴重なフライトです。え、もう3年も前の話じゃない!ということなのですが、そういえばアップしていなかったなぁと気づきまして、、、いまさらながらアップ

4月の日本滞在では、伊豆、御殿場の他に、軽井沢にも行ってきました。 先日も書きましたが、この、日本ばし大増の金華さば棒寿司美味。パパっとキヨスクで買った駅弁がこのクオリティですか。。1500円でこのレベルは素晴らしい。これ、台湾でいただいたら3.5倍する😇滞在先

いつかの週末ご飯、すし処 律へ。シャングリラ台北の近くにあります。この近辺、こういったこぢんまりとしたお鮨屋さん、結構多いのです。以前、防疫が厳しい時に、こちらでちらし寿司をテイクアウトしましたが、 その時のお味がなかなか良かったという印象があります。 個

↑このページのトップへ