Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

2023年02月

昨年の旧正月のことになりますが、宜蘭にある了了礁溪に滞在しました。先日もブログに書きましたが、→台湾で一番おすすめのリゾートは?とても印象に残っているホテルです。2021年に開業したホテルなのですが、それからすぐにあれよこれよとメディアに取り上げられていて、

ベビが小さいため、まだお酒が飲めませんが、そんな中、ノンアルコールビールを飲むことが、毎日の楽しみになっています。今までは、ビールを飲むことはほとんどなかったのですが(飲めないというわけではないのですが、美味しさを分かっていなかった)、ノンアルコールビー

先日の日本滞在時、帝国ホテルに宿泊しました。薔薇、美しい✨各フロアのエレベーターホールには、カードキー対応のセキュリティエントランスがあり、ここから先は、宿泊者しか立ち入りできないようになっています。入り口すぐのクローゼット。一般的なスリッパの隣にあるの

台湾についてのことを発信することが一番多いので、このブログを読んでくださる方も、「台湾に行きたいです」といってくださる方は多いのですが、実はそれよりも多いのは、「フランスに行きたいです」というお便りです^^ホント、フランスに行きたいですよね✨最後にパリを

一昨年に滞在したシェラトン新竹のお部屋です。前回→シェラトン新竹 ルームサービスで新竹名物をIT関係の企業や工場などが集中していて、台湾のシリコンバレーと呼ばれている新竹。台北からは車で1時間ほど、新幹線だと30分くらいの距離です。滞在したのは、エグゼクティブ

世界の料理を紹介するサイト「Taste Atlas」が発表している、Worst Rated DISHES in the World。livedoor Newsでご紹介されていましたが→世界ワースト料理100 日本から「ナポリタン」と「おこし」がランクイン日本からランクインしたのは、ナポリタンと雷おこしの2品、なの

以前に書いたブログ記事ですが、追記しましたのでまたアップします😊 「台湾でおすすめのリゾートホテルはどこですか?」とご質問いただきました。この質問は、たびたび聞かれることがあります☺️好みによりますので、その方にとってベストかは難しいのですが⋯私が滞在し

子が少し大きくなったので、週末に、少しずつお出かけする機会が増えました😊SOGO敦化店のCOFFEE LOVER'S PLANETで。→好きなサンドウィッチアボカドサンドウィッチが食べたくて行くのですが、だいたい売り切れのことが多い😭SOGO復興店の狂想曲RHAPSODYで。→義母とティータ

台湾には、赤ちゃんが生まれて一ヶ月を無事にむかえた、ということを祝う‘’彌月之喜‘’というお祝いがあります。むかしは、親族や親しい方をお招きして、結婚披露宴のように派手にお披露目のお食事会を開くこともあったそうなのですが、今ではそれは少なくなり、その代わ

今年こそは、ヨーロッパを訪れたいです。たくさん訪れたい都市がありますが、エストニアのタリンも、また訪れたい場所の一つです。   タリンがダリンに見えるよ😆5月に訪れた時は、日の出と日の入りがこんな時間でした。太陽沈むまでたっぷり遊べるので、お得な気分😊 

敦化北路沿いにある辰壽司割烹に行ってきました。場所は、マンダリンオリエンタルの斜め向かいあたりです。   海峽會という台湾では有名な会員制クラブの中の一角にあります。クラブの中のレストランとは別で独立しているらしいのですが(ですから会員以外でも利用可)、オ

↑このページのトップへ