Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

2019年05月

台北101の35階にあるスターバックスに行ってきました。台北101の展望台に行かずとも、絶景を眺めることができる、という口コミが広がり、ここ数年、ものすごく人気が出てしまったそうで、今は予約制になっています。実際に行かれた友人によれば、予約時間に現地の一階に集合

エールフランス航空 マドリード→パリの機内食です。 往路はこちらをどうぞ→エールフランス航空 ビジネスクラス パリ―マドリード 約二時間半のフライトなので、あっという間です。250mlのペットボトルってちょうどよいサイズですよね。もうすぐ旅が終わってしまう‥‥

2018年5月  バルト三国旅行記大変…バルト三国への旅からもう一年も経っているのですね。 ただでさえ、記憶力がないのに、一年も前のことなんてーーー遠い目  でもお写真がたくさん残っているので、また気づいたときに少しずつアップしていきたいと思います(^^)タリンは

台北101の35階にある絶景スパ『A'CHRON(艾珂菈)に行ってきました。KKdayの新しい商品の中でもとても人気が高いそうで、実際に訪れてみて、確かにこれは納得だなーと。その理由をこれから書いていこうと思います。お馴染み、台湾を代表する高層ビル台北101。スパ A'CHRONは

→アマンプロ専用ラウンジ@マニラ空港 の続きです。アマンプロ専用機に乗り込み、全ての搭乗者が揃ったところですぐに出発しました。19名乗りの小型機ですが、満席に近い18名が搭乗。 少々狭いですが、フライト時間は、約50分くらいで、空の景色を眺めているうちにあっとい

三花日式料理で、母の日ディナーをしてきました。→台湾でおせち料理 三花日式料理 こちらのお店は、いつも季節にあったお花が美しく、店内も清潔で気持ちがいいです。天井が高く、高級感があります。台湾では、母の日は一大イベントですから、お店も気合いが入っているよう

旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンに滞在しました。前回のブログ(→日本初上陸ヒルトンのコレクションブランド 軽井沢のキュリオ)滞在時にソラリスのプライベートツアーに行ってきました。KIKYOに宿泊したゲスト限定で行われているサービスです。(私が滞在

シェラトン台北の日本料理 桃山に行ってきました。初訪問です。   お寿司屋さんとしてはかなり暗め。なので、雰囲気はとっても好みです^_^ 暗ければなんでもいいんかい大将が握ったお鮨を置くのに、一度山を越えなければいけないカウンター。きっと、毎回大変だと思うんです

パリ シャルルドゴール空港のキャセイパシフィックのラウンジに伺いました。前日は空港内のシェラトンに宿泊したので(→パリで一番便利なホテルでルームサービス)、チェックインカウンターまで徒歩10分でした。 このラウンジには、4年前にも訪れていたので(→新しくて綺

台湾と言えば、台北101を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。実際に住んでいる私でも、台北101にショッピングをしに時々伺いますし、毎日見ているとても身近な存在です。   その台北101には展望台があり、地上382メートルにある89階から、台北市の街並みを一望で

先日、突然母が、『実はずっと言えなかったんだけど…』と真面目にかつ、少し気まずそうな表情で話し始めました。言いづらそうに切り出すので、こちらもなんだか真剣に聞かねばいけないことかと、ドキドキして次の言葉を待っていると、『中国語って怖くないの・・・』と、申

↑このページのトップへ