台湾に戻りました。
やっぱり台湾のお家が一番ホッとします☺️

今年もかわいい春聯。 元宵節 (旧暦の1月15日で、日本でいうところの小正月)までは、貼ったままでいます。

エミレーツのファーストクラスは、空飛ぶホテルのようでした!

ウエルカムドリンク。早朝便でしたので、お酒はあまり堪能できずT^T

シートに置かれたお菓子ボックス。食べる食べないは別として、お菓子好きだから、目の前にいっぱいあるの嬉しい。 お家のお菓子ボックスも、理由もないのに何度も開けて眺めてはニヤッとしています。子供がお菓子好きになったら私のせい。なったらではなく、すでに、、😱
そして、帰る時に気がついたのですが、娘のシートにだけ、紅袋が入っているではないですか✨

まさかのエミレーツからの紅包。

粋なサプライズでした。
中身は、ホテルでいただいたものと同じく、金貨チョコ🍫
以前からこういったサービスがあるかは分からないですが、子連れで搭乗するようになって、初めて、エアラインには本当にさまざまなサービスやおもてなしがあるのだなぁと知ることが多いです。いえ、エアラインだけではなくて、ホテルやレストランなど様々な場で、ですね。本当に、子供に優しい社会、有難いことです。
ドバイでの滞在記も書きたいですが、それより先に、5年前のアイスランドの滞在記を終わらせたいです(╹◡╹)
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************

やっぱり台湾のお家が一番ホッとします☺️

今年もかわいい春聯。 元宵節 (旧暦の1月15日で、日本でいうところの小正月)までは、貼ったままでいます。

エミレーツのファーストクラスは、空飛ぶホテルのようでした!

ウエルカムドリンク。早朝便でしたので、お酒はあまり堪能できずT^T

シートに置かれたお菓子ボックス。食べる食べないは別として、お菓子好きだから、目の前にいっぱいあるの嬉しい。 お家のお菓子ボックスも、理由もないのに何度も開けて眺めてはニヤッとしています。子供がお菓子好きになったら私のせい。
そして、帰る時に気がついたのですが、娘のシートにだけ、紅袋が入っているではないですか✨

まさかのエミレーツからの紅包。

粋なサプライズでした。
中身は、ホテルでいただいたものと同じく、金貨チョコ🍫
以前からこういったサービスがあるかは分からないですが、子連れで搭乗するようになって、初めて、エアラインには本当にさまざまなサービスやおもてなしがあるのだなぁと知ることが多いです。いえ、エアラインだけではなくて、ホテルやレストランなど様々な場で、ですね。本当に、子供に優しい社会、有難いことです。
ドバイでの滞在記も書きたいですが、それより先に、5年前のアイスランドの滞在記を終わらせたいです(╹◡╹)
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
