新年快樂!
今回の春節旅行は、ヨーロッパへ。その前にUAEに滞在し、ドバイで年越しをしました。
ドバイへの訪問は、15年ぶり。(←訂正 14年ぶりでした)
えー、もうそんなに時が経っているの!

滞在先は、アトランティス ザ ロイヤル。外観がユニーク。早速ドバイにきた感あり😆

こちらです。(HPよりお借りしました)


館内は、豪華絢爛。

ドバイのホテルといえば、館内に水槽があるイメージですが、ここにもありました。

このホテルに滞在すると、お隣にある水族館やウォーターパークにも無料でアクセスできるとのことで、いつでも行けていいねーと言っていたのですが、2歳の娘には、このロビーの水槽を眺めるだけで十分満足のようでした。

大きな水槽は、ロビーに数カ所あります。
一緒に眺めていると、水槽内に見覚えのあるデザインが浮かび上がってきて、、

VUITTONのロゴ?
どれだけVUITTON色強いのと思ったら、


館内には、VUITTONのマスコットの巨大モニュメントが飾られていました。さすがに期間限定だとは思いますが、かなり目に焼き付きますね。

館内のいろいろな場で、水が流れています。
これもドバイっぽい。

あと、エントランスには、水の流れと一緒に炎が燃え上がる演出も。華麗なドレスを纏った美女グループがここを通られる瞬間を目撃しましたが、まるで映画のワンシーンのように素敵でした♡


約800室ある大型ホテル、それもドバイですから、めちゃくちゃ敷地が広いです。ダイニングは、17軒あります。聞いただけで、疲れました。笑 うち、子連れOKのレストランは、9軒でした😊
小さな子連れの家族も結構どころでなく多くて、ちょっと安心。春節ですが、このホテルには中華圏の方は、そんなに多くはなくて、まだ比較的新しいホテルだからでしょうか。きっとブルジュ アル アラブの方にいらっしゃるのかなと。

ドバイといえば、噴水。このホテルの噴水も豪華です。

日中も、噴水があがっていますが、それはそんなに大したことはないですが、18時からのショーは、なかなか見応えあります。
なかなかと書いたのは、ドバイの噴水ってとにかく圧巻のスケール!というイメージが強くて。それを期待していると、ここはそんなことはないかも?と思うのですが、でもよく考えたら、いちホテルにこんなに大きな噴水があるのはやはりすごいことですよね。

クラブラウンジでウェルカムドリンクをいただきました。
このクラブラウンジがまた素晴らしくよかった☺️ いままでで一番好きかもしれません。

ここには、全く旧正月の雰囲気はないのですが、初一(旧暦の1月1日)の0時に、噴水ショーがありました。他の日にはなかったので、きっとChinese New Yearのお祝いですよね。煌びやかで華やかで、これは嬉しいサプライズでした。

クラブラウンジのお隣にあるキッズルームがあるのですが、そこで、なんと紅包をいただきました。これにはビックリ。
しかも、簡体字ではなく、繁体字バージョン。これにもビックリ(嬉しすぎた)
中には、金貨チョコとチュッパチャプスが入っていました。
まさかドバイで紅包🧧をいただけるとは思っていなくて、娘は大喜び! ←まだお札出なくても喜んでくれる可愛い女の子です笑
今年も台湾の平和を願います!
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************

今回の春節旅行は、ヨーロッパへ。その前にUAEに滞在し、ドバイで年越しをしました。
ドバイへの訪問は、15年ぶり。(←訂正 14年ぶりでした)
えー、もうそんなに時が経っているの!

滞在先は、アトランティス ザ ロイヤル。外観がユニーク。早速ドバイにきた感あり😆

こちらです。(HPよりお借りしました)


館内は、豪華絢爛。

ドバイのホテルといえば、館内に水槽があるイメージですが、ここにもありました。

このホテルに滞在すると、お隣にある水族館やウォーターパークにも無料でアクセスできるとのことで、いつでも行けていいねーと言っていたのですが、2歳の娘には、このロビーの水槽を眺めるだけで十分満足のようでした。

大きな水槽は、ロビーに数カ所あります。
一緒に眺めていると、水槽内に見覚えのあるデザインが浮かび上がってきて、、

VUITTONのロゴ?
どれだけVUITTON色強いのと思ったら、


館内には、VUITTONのマスコットの巨大モニュメントが飾られていました。さすがに期間限定だとは思いますが、かなり目に焼き付きますね。

館内のいろいろな場で、水が流れています。
これもドバイっぽい。

あと、エントランスには、水の流れと一緒に炎が燃え上がる演出も。華麗なドレスを纏った美女グループがここを通られる瞬間を目撃しましたが、まるで映画のワンシーンのように素敵でした♡


約800室ある大型ホテル、それもドバイですから、めちゃくちゃ敷地が広いです。ダイニングは、17軒あります。聞いただけで、疲れました。笑 うち、子連れOKのレストランは、9軒でした😊
小さな子連れの家族も結構どころでなく多くて、ちょっと安心。春節ですが、このホテルには中華圏の方は、そんなに多くはなくて、まだ比較的新しいホテルだからでしょうか。きっとブルジュ アル アラブの方にいらっしゃるのかなと。

ドバイといえば、噴水。このホテルの噴水も豪華です。

日中も、噴水があがっていますが、それはそんなに大したことはないですが、18時からのショーは、なかなか見応えあります。
なかなかと書いたのは、ドバイの噴水ってとにかく圧巻のスケール!というイメージが強くて。それを期待していると、ここはそんなことはないかも?と思うのですが、でもよく考えたら、いちホテルにこんなに大きな噴水があるのはやはりすごいことですよね。

クラブラウンジでウェルカムドリンクをいただきました。
このクラブラウンジがまた素晴らしくよかった☺️ いままでで一番好きかもしれません。

ここには、全く旧正月の雰囲気はないのですが、初一(旧暦の1月1日)の0時に、噴水ショーがありました。他の日にはなかったので、きっとChinese New Yearのお祝いですよね。煌びやかで華やかで、これは嬉しいサプライズでした。

クラブラウンジのお隣にあるキッズルームがあるのですが、そこで、なんと紅包をいただきました。これにはビックリ。

中には、金貨チョコとチュッパチャプスが入っていました。
まさかドバイで紅包🧧をいただけるとは思っていなくて、娘は大喜び! ←まだお札出なくても喜んでくれる可愛い女の子です笑
今年も台湾の平和を願います!
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
