先日、福岡に行ってきました。

台北からダイレクトに飛んだのですが、成田・羽田空港以外の日本の空港に上陸するのは初めてのことで、すごい興奮していました🎵

今回は、エバー航空を利用しました。 台北ーパリ便の長距離路線に搭乗してから、すごく印象がいいエバー航空です😊



IMG_4924
台北桃園空港には、4つのエバー航空ラウンジがあります。
・The Garden    エバー航空のダイヤモンド会員
・The Infinity     エバー航空およびスターアライアンスのビジネスクラス搭乗者
・The Star         エバー航空のゴールド会員、スターアライアンスのゴールド会員
・The Club        エバー航空のシルバー会員、スターアライアンスのゴールド会員
こんな形で、入室条件により利用できるラウンジが異なります。 

今回は、Infinityラウンジを利用しました。前回利用したのは、昨年末なのですが、


少し内装が変わっていて、以前よりもプライバシーが配慮された造りになっていました。




IMG_4923
こんな形で、おひとり様シートが多かったです。





IMG_4925
椅子の裏に囲いがあって、個室型の機内シートのような感じのテーブル席もありました。




IMG_4926
IMG_4932
朝便ということもあってか、ほぼ満席。お席がないような状態で、私たちが入ると、スタッフの方が一緒にお席を探してくださいました。(こちらの画像は、H Pよりお借りしました)




FullSizeRender
フードも新しいメニューがあったりして、驚いたのは、ピエールエルメのクロワッサン(イスパハン)があること。
というのも、日本ですとけっこういただける場所もあるかと思うのですが、台湾は、今年に上陸したばかりなんです。(昨年、ショップはオープンしていて、マカロンなどは購入できていたようですが) なので、なかなかレア感あるので、まさか空港ラウンジで出合えるとは。

ピエールエルメといえば、パリのロワイヤルモンソー。ピエールエルメのクロワッサンはもちろん、ピエールエルメのパンケーキにクレープに、グラノーラまで。 ぜいたくな朝食ですよね。


そして、ニューオータニのホテルインホテル「エグゼクティブハウス禅」の朝食


あと、リッツカールトン京都の朝食でも。


それと同じく驚いたのは、このクロワッサンに、みなさん見向きもせずにいたこと。もちろんずっと滞在していたわけではないし、ビュッフェ台に3回行った時に見た様子だけでですが、お粥や刈包(台湾風バーガー)などホットミールに一直進・・・。台湾だなぁと思いました。笑  朝ですものね、やっぱり温かいものなんですよね😉





FullSizeRender
あとは、アイスは、MÖVENPICKに。台湾は、MÖVENPICKのアイスの販売はもちろんですが、カフェもあって、けっこう知名度高いです。




FullSizeRender
あと、台中の高級スーパー裕毛屋のパンやクッキーもありました。





IMG_3826
温かい豆漿。無糖なのもいいですね。




FullSizeRender
先に子どもがサンドウィッチとヨーグルトを食べて、少し時間があったので、私もクロワッサンをいただきました😊




IMG_4931
(こちらはHPからお借りしました)
あと、これを書くにあたって、HPを見てみたところ、ラウンジ内にベビールームもあるんですね! 





そういえば、羽田・成田以外の空港初上陸と思っていましたが、よく考えてみたら一度だけあるといえば、あるんです。まさかの名古屋空港着が。 今振り返ると、嬉しいハプニングであったんだなぁ。こうしてきちんと記憶に残っていますものね。 今となっては貴重な経験です😊








インスタグラム

*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
*******************