先日、ジャヌ東京で婦人会をしました。

  
アペリティフをいただいた後、お腹が空いたよねとなって、1階のレストラン ジャヌメルカートに行ってみることに。




FullSizeRender
1階レセプションの真横にある、オールデイダイニングです。




FullSizeRender
HPを確認したら、どうやらイタリアンのようですね。酔っていたので分からなかった
カウンター席もあり、アプローチも店内の雰囲気もとても素敵でした。




FullSizeRender
テラス席も。
さすがに暑かったので室内へ。




FullSizeRender
店内おおにぎわいでした。金曜日ということもあると思いますが、ほぼ満席で、けっこうガヤガヤしていました。ラグジュアリーな雰囲気の入り口からはちょっと想像できないほど、良い意味でカジュアルな感じで、これは子連れでも入りやすいと思います😊
予約なしでしたが、「すぐにお席つくりますね」と言ってくださり、スムーズにご案内いただけました。




FullSizeRender
何点か、すごくいいなぁと思ったサービスがあったのですが、ラウンジで思いのほか泡が進んでしまったためか笑、完全に忘れてしまっています。 えーー、なんだったかな。お友達と「さすがだ!」「いいね、ジャヌさま!」と盛り上がっていたんです。 思い出したら追記します。




FullSizeRender
キッズメニュー。

大人メニューは、特にお野菜系が充実していた、という記憶あり。




FullSizeRender
ちょっとしたアミューズブーシュがいただけます。




FullSizeRender
FullSizeRender
バーニャカウダーもあるの。嬉しい!




FullSizeRender
多分座った位置によると思いますが、お席の間隔はそんなに広くないかなと。でも天井が高く、大木があったりして、リゾート気分を味わえます。何より、にぎやかで活気ある雰囲気が良かったです。 


ゆっくりと落ち着ける空間で静かなラウンジと、どちらもそれぞれの良さがありますよね😊






インスタグラム


*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
*******************