今年夏のキャセイパシフィック搭乗記です。
台北桃園空港のCXラウンジはこちら

コロナ禍以前と変わらない、2-3-2の配列です。
ちなみに、CXは、子供へのおもちゃの配布はありませんでした。CAさんに伺ってみると、いまは、短距離路線は用意がないとのことでした。

子供にお席があったとしても、きっと私がずっと抱っこすることになるんだろうなぁと思っていました。 が、普通にシートベルトして、大人しく座っておるではないですか… 成長したなぁ。。 たぶん、私・子供・夫のこの3席並びというのがよかったのだと思いますね。1-2-1シートだとなかなか難しかったと思う。

メニュー表です。

和食・洋食のように分かれているわけではなく、メインだけを選択する感じです。以前は、ワゴンでメインを運んできてくださり、直接目で見て選べるシステムでしたが、コロナ禍後は、最初に選択となっていました。


ドリンクメニュー。

まずはアペリティフ。

メインはお魚を選びました。何を選んでも、パンはつきます。何種類ある中から自分で選びます。

お蕎麦に、パンに、ご飯に・・・なかなかの炭水化物攻め。

デザートよりもチーズ派^^

娘のお食事はこんな感じ。キッズメニューになるのかな?事前に予約していました。
次回からは、大人用の方で食べられるものを当日選択した方が良いかも?

子供用にアイス。 やっぱりアイス好きですよね。

途中一瞬抱っこの時はありましたが、ぐずることなく過ごせて、成長を感じました😊
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
台北桃園空港のCXラウンジはこちら

コロナ禍以前と変わらない、2-3-2の配列です。
でも、CX好きなので、早くこの路線の機材が新しくならないかなぁと。期待しています^^
ちなみに、CXは、子供へのおもちゃの配布はありませんでした。CAさんに伺ってみると、いまは、短距離路線は用意がないとのことでした。

子供にお席があったとしても、きっと私がずっと抱っこすることになるんだろうなぁと思っていました。 が、普通にシートベルトして、大人しく座っておるではないですか… 成長したなぁ。。 たぶん、私・子供・夫のこの3席並びというのがよかったのだと思いますね。1-2-1シートだとなかなか難しかったと思う。

メニュー表です。

和食・洋食のように分かれているわけではなく、メインだけを選択する感じです。以前は、ワゴンでメインを運んできてくださり、直接目で見て選べるシステムでしたが、コロナ禍後は、最初に選択となっていました。


ドリンクメニュー。

まずはアペリティフ。

メインはお魚を選びました。何を選んでも、パンはつきます。何種類ある中から自分で選びます。

お蕎麦に、パンに、ご飯に・・・なかなかの炭水化物攻め。

デザートよりもチーズ派^^

娘のお食事はこんな感じ。キッズメニューになるのかな?事前に予約していました。
次回からは、大人用の方で食べられるものを当日選択した方が良いかも?

子供用にアイス。 やっぱりアイス好きですよね。

途中一瞬抱っこの時はありましたが、ぐずることなく過ごせて、成長を感じました😊
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************