先日、媽媽と一緒に迪化街に行ってきました。

ブログに何度か書いていますが、


媽媽は、梅をはじめとするドライフルーツや、ナッツ、乾物、冷凍のお魚などを購入しに、半年に一度くらい迪化街を訪れていて、日程があうときは、私もご一緒しています^^

IMG_1491
FullSizeRender
迪化街を訪れた瞬間、漢方っぽい香りがしますよね。けっこう好きなんです♡




IMG_1494
この日は、燕の巣がなくなったので、注文しに行くとのこと。




IMG_1495
以前は、楽が一番と冷凍したものを購入していたのですが、老闆娘が「やっぱりベトナム産のものの方が品質が良いよ」とのことで、ここ数年は、乾燥したものを買って、でも自分で一つ一つ戻すのは大変なので、お店の方に、戻して→冷凍して→解凍したらすぐ食べられるようにパックした状態にして、送っていただいているようです。




FullSizeRender
こんな状態になります。




IMG_4474
燕の巣。私の場合は、効果は目に見えてどうこうというのはないのですが、風邪を引かないし(それはもともとなのですが)、妊娠中も特に大きなトラブルはなかったし、コロナにかかっても1日だるかったくらいで終わり、子供が生まれてから睡眠不足ではありますが疲れはあまり残らないので、燕の巣のおかげさまもあると思います。




IMG_1489
ついでにドライフルーツや乾物類。




FullSizeRender
こんな感じでどんどん増えていく。




FullSizeRender
日本旅行で、爆買いするってよく聞きますが、特に日本でなくとも、日常で爆買いするのは台湾あるあるだと思いますね。




IMG_1546
老闆娘のお席に入って、居座ってる娘。(お隣は、老闆娘です)
今のところ、女性にはすぐになつきます^^




FullSizeRender
迪化街に来たからには、マストBUYな妙口四神湯。




IMG_1547
もし肉まんがお好きで、まだ召し上がったことがない方は、ぜひ一度は・・・!という肉まんです^^





FullSizeRender
めっちゃ大きいです。10個買うと1個おまけいただけるの。





FullSizeRender
この四神湯(モツの薬膳スープ)もとてもおいしい😋





IMG_1545
この日は、近くの車輪餅(大判焼き)屋さんにも行きました。





IMG_1485
芋頭(タロ芋)が食べたかったのですが、今の時期はお休みみたいです。次は11月からとのこと。いつもあるわけではないらしい。





FullSizeRender
ほぼ中身。皮が1mm ←それは嘘
割合すごいですよね。

イチオシは、切り干し大根です^^







インスタグラム


*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
*******************