けっこう前のことになりますが、娘のお誕生日前夜祭で、Robin’s鉄板焼に行ってきました。
間がけっこう空いていたのですが、その間に改装されていたのか?ちょっと雰囲気が良くなっていました。というか、照明が暗くなっていた!

個室でいただきました。小さな子を連れていただく鉄板焼きとなると、個室以外の選択はなかなか難しいのかな。 ここでは聞いていませんが、でも意外にも、絶対無理だよねと思っても、台湾では全然OKと言ってくださることも多くって、逆にこちらがびっくりする😇
外食文化プラス週末は家族全員でお食事(その家族の範囲が、広いのでね)が基本となっているので、まさか子供だけ置いていけないですよねって感じですものね。

鉄板焼きカウンターも備わっているので、それなりに広さもあります。

子供用ハイチェアー。

子供用エプロンも用意してくださっていました。

ノンアルコールワインがある〜!台湾では、ホテルでもなかなかノンアルワインがないことも多いのですが、さすがリージェントですね。
あとリージェントオリジナルのスパークリングティーはこちらでもいただけるようでした。

スープ、温前菜、サラダ、メイン、チャーハン、デザートのコースです。選ぶメインによりお値段が変わります。


大人用のガーリックパンと娘用のパン。 案の定、大人用を欲しがる。

この日のシーフード。

ロブスターのビスクに車海老のソテー、そしてメインにロブスターを選ぶ。ほんと、海老が好きなんだなぁ〜。


サラダの量は、訪れる度に少なくなってる!


焼き加減もよく、味付けも好みの薄味で、ホントにおいしい。
ここまで食べてお腹いっぱいです。

お肉も美味しいです。(というか、10種類中、海鮮系は1種類しかないので、一般的にお肉を選ばれる方がほとんど)

追加オーダーで焼き野菜。

サービスで、牛筋をいただきました。わ〜い、この部位が一番好き。もしメニューにこの選択肢があれば、真っ先に頼むだろうなー。
お肉は、骨周りとか筋とかそういった部分が好きなのですよね😊

こちらの阿宏シェフが作ってくださるチャーハンがまた美味しいのです。

娘用にも薄味で作っていただきましたが、娘はチャーハンにメロメロになっていました。

チャーハンは、たっぷり作っていただいて、半分はお持ち帰りさせていただきました。こういうのも台湾の良きところですよね。

デザートは、ラウンジで。なのですが、混んでいたので、お席がなく、

ステーキハウスの方のテーブル席にご案内いただきました。

2歳のお誕生日😊あっという間の2年でした。
優しい心とグローバルな視野を持って、たくましく生きてほしいです^^
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
間がけっこう空いていたのですが、その間に改装されていたのか?ちょっと雰囲気が良くなっていました。というか、照明が暗くなっていた!

個室でいただきました。小さな子を連れていただく鉄板焼きとなると、個室以外の選択はなかなか難しいのかな。 ここでは聞いていませんが、でも意外にも、絶対無理だよねと思っても、台湾では全然OKと言ってくださることも多くって、逆にこちらがびっくりする😇
外食文化プラス週末は家族全員でお食事(その家族の範囲が、広いのでね)が基本となっているので、まさか子供だけ置いていけないですよねって感じですものね。

鉄板焼きカウンターも備わっているので、それなりに広さもあります。

子供用ハイチェアー。

子供用エプロンも用意してくださっていました。

ノンアルコールワインがある〜!台湾では、ホテルでもなかなかノンアルワインがないことも多いのですが、さすがリージェントですね。
あとリージェントオリジナルのスパークリングティーはこちらでもいただけるようでした。

スープ、温前菜、サラダ、メイン、チャーハン、デザートのコースです。選ぶメインによりお値段が変わります。


大人用のガーリックパンと娘用のパン。 案の定、大人用を欲しがる。

この日のシーフード。

ロブスターのビスクに車海老のソテー、そしてメインにロブスターを選ぶ。ほんと、海老が好きなんだなぁ〜。


サラダの量は、訪れる度に少なくなってる!


焼き加減もよく、味付けも好みの薄味で、ホントにおいしい。
ここまで食べてお腹いっぱいです。

お肉も美味しいです。(というか、10種類中、海鮮系は1種類しかないので、一般的にお肉を選ばれる方がほとんど)

追加オーダーで焼き野菜。

サービスで、牛筋をいただきました。わ〜い、この部位が一番好き。もしメニューにこの選択肢があれば、真っ先に頼むだろうなー。
お肉は、骨周りとか筋とかそういった部分が好きなのですよね😊

こちらの阿宏シェフが作ってくださるチャーハンがまた美味しいのです。

娘用にも薄味で作っていただきましたが、娘はチャーハンにメロメロになっていました。

チャーハンは、たっぷり作っていただいて、半分はお持ち帰りさせていただきました。こういうのも台湾の良きところですよね。

デザートは、ラウンジで。なのですが、混んでいたので、お席がなく、

ステーキハウスの方のテーブル席にご案内いただきました。

2歳のお誕生日😊あっという間の2年でした。
優しい心とグローバルな視野を持って、たくましく生きてほしいです^^
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************