パリからアムステルダムは、KLMオランダ航空を利用しました。

ヨーロッパ間の短距離路線となるので、ビジネスクラスとエコノミークラスのシートは同じ。
ただ、真ん中のお席が空いている状態なので、すこしゆったりとはできます。そして社交距離も取れるかな。と、もうこちらでは誰も気にしていないようですが💦

この機体では、5列目までがビジネスクラスでした。短距離路線でもさまざまで、2列目だけがビジネスクラスというのもあったりします。特に区切りはないのですが、一応カーテンがあることが多いです。

Wi-Fiあります。もちろんフリーです。

隣にエールフランス!
そう、パリ発ですからね。

飛行機から飛行機を眺める(╹◡╹)しばらく一緒でした。

機内食メニュー。
ロゴをenjoy×7 が囲んでます。
ほんと、その通りで、やっぱり空の旅は楽しいですね。

アムステルダムまでは1時間30分。なのでバタバタです。

短距離路線でも食器で提供されるエアラインが多かった気がしますが、、
例えばエアフラとか。フィンエアとか。
ところが、今回は、お弁当ボックスみたいな感じでちょっと寂しいかも。
と思ったらKLMも昔は食器ではないですか。

朝なので、泡を飲まなかった自分を褒めたいです😊

おのぼりさんのように空ばかり見て、はしゃいでいました🎵

KLMは、CAさんがフレンドリーで好きです。一番明るい気がする。長距離路線の時も、良い印象しかないです😊
★ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」
→目利きが選ぶアレやコレ 特別スピンオフ
おすすめの旅先をご紹介させていただきました。
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************


ヨーロッパ間の短距離路線となるので、ビジネスクラスとエコノミークラスのシートは同じ。
ただ、真ん中のお席が空いている状態なので、すこしゆったりとはできます。そして社交距離も取れるかな。と、もうこちらでは誰も気にしていないようですが💦

この機体では、5列目までがビジネスクラスでした。短距離路線でもさまざまで、2列目だけがビジネスクラスというのもあったりします。特に区切りはないのですが、一応カーテンがあることが多いです。

Wi-Fiあります。もちろんフリーです。

隣にエールフランス!
そう、パリ発ですからね。

飛行機から飛行機を眺める(╹◡╹)しばらく一緒でした。

機内食メニュー。
ロゴをenjoy×7 が囲んでます。
ほんと、その通りで、やっぱり空の旅は楽しいですね。

アムステルダムまでは1時間30分。なのでバタバタです。

短距離路線でも食器で提供されるエアラインが多かった気がしますが、、
例えばエアフラとか。フィンエアとか。
ところが、今回は、お弁当ボックスみたいな感じでちょっと寂しいかも。
と思ったらKLMも昔は食器ではないですか。
これもコロナの影響あるのかな?

朝なので、泡を飲まなかった自分を褒めたいです😊

おのぼりさんのように空ばかり見て、はしゃいでいました🎵

KLMは、CAさんがフレンドリーで好きです。一番明るい気がする。長距離路線の時も、良い印象しかないです😊
★ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」
→目利きが選ぶアレやコレ 特別スピンオフ
おすすめの旅先をご紹介させていただきました。
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
