4月の日本滞在記の続きです。




IMG_1941
軽井沢へのお出かけ。
滞在先は、旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン。


以前訪れたときにとても良い印象を持っていて、再訪したいと思っていましたが、まさか次ぎ来るときにべビも一緒だとは^^

ホテルは、今年4月で5周年を迎えたそう。前回訪れたのは2018年12月でしたので、ちょうど開業年だったのですね。




IMG_1898
今回はコートヤードスイートに滞在しました。
前回滞在したお部屋がすごく良かったのですが、スイートも見てみたいと今回はこちらにしてみました。ですが、正直、前回のお部屋の方が好みだった気がします^^




 
IMG_1888
お部屋から入口を見たところ。
この玄関ホールが広めでスイートっぽいです。



IMG_1904
お部屋はこんな感じ。
56㎡とスイートとしてはそこまで広さはありませんが、リビングとベッドルームエリアが完全に分かれています。もちろん扉も締まりますし、使い勝手はよかったのですが、一昔前のホテルという感じがすこしあるかなと思いました。もともと旧軽井沢ホテルをリノベしたホテルですからそれはそうですし、それが良き所でもあるのですが、前回滞在したお部屋は、もっとモダンで全くそのように感じられなかったので、私的にはバルコニーのあるお部屋の方が、洗練されていて好きでした😊




IMG_1906
しかしながら清潔感があって、中庭からの柔らかな日差しを感じられる、気持ちの良いお部屋であることは間違いなし。  アクセントのオレンジカラー、やはり元気が出ますね。




IMG_1891
ミニバー。



IMG_1896
ミニバーは、おやつを含めすべてコンプです。
TWGのティーバッグ。6種類もあるのですね~!
何気に塩気のスナックがあるのも嬉しかったりします。



IMG_1894
IMG_1892
前回は、軽井沢地ビールがあったり、スピリッツのミニチュアボトルなどアルコールが豊富で太っ腹だなぁと思っていましたが、それは無くなっていました。代わりに、氷結やハイボールなど。



FullSizeRender
ウエルカムスイーツなのかな。どれも甘さ控えめでした◎



FullSizeRender
地元のチョコレートファクトリー、BON OKAWAのチョコレート。



IMG_1908
IMG_1909
中庭からの光が入って、日中はとてもあたたかな雰囲気でした。



IMG_1875
続いてベッドルーム。ベビーベッドをリクエストしていたのですが、そのほかにベッドガードも設置してくださっていたり、ツインベッドを繋げてくださっていたり。こういった心遣いはさすがですね。



IMG_1877
FullSizeRender
アメニティなども用意してくださっていました。
ミニパジャマ、可愛い~♡



IMG_1874
IMG_1873
日本のホテルって、本当に’’ザ・清潔’’って感じしますよね。もちろんリノベ済みですから綺麗ということは当たり前かもしれませんが、違うんです。隅々まで手入れが行き届いていて、ホントに清潔。メンテナンスは単なるお掃除というだけでなくて、お部屋づくりの一つであるのだなぁと。



IMG_1868
ベッドでゴロゴロしていてもリビングエリアのテレビが見られる配置になっています。



IMG_1864
ベビーベッド。最初特に気がつかなくて、



IMG_1916
え~~~~~~~~~~~。まさかのプーさん。それもベビープー♡これは可愛すぎるぞ。
子はいつもプーさんに囲まれて生活しているので、きっと嬉しかったに違いない🫶喜んでいるのは父



FullSizeRender
そのためか終始ご機嫌🤭



IMG_1878
使用しませんでしたが、デスクの中央の蓋を開けるとミラーもあり、ドレッサーにもなります。



IMG_1879
奥にあるグレーの扉を開けると、バスルームやお手洗い。



IMG_1880
シングルシンクでした。



IMG_1881
旅館でなくとも椅子と桶があり、日本のホテルらしいなぁと。 
うんうん、ここ数年は椅子があると大変有難いと感じるようになりました。



IMG_1882
IMG_1883
この辺り(洗面台やシャワー&バスルーム、トイレがしっかり独立しているところ)は、前回のお部屋とは全く異なり、子が小さいうちはこういったレイアウトが望ましいかもしれません。



IMG_1886
IMG_1887
バスアメニティは、前回同様フランス発「Maison Margiela」でした。たっぷり2本ずつ。
そのほか、基礎化粧品として、髪の毛からお肌まで気になるところに使用できる、リトリートオイル「BUDDHI」も。



IMG_5306
ベビーバスとおむつ用ごみ箱も。



FullSizeRender
朝食はゴールド会員特典でいただきました。



IMG_5294
子を抱っこにつき、めっちゃブレていますが、ルームサービスでもOKなのは嬉しかったですね。


以前は、ヒルトン会員であれば利用できたラウンジでのサービスが、今はダイヤモンド会員のみの特典となっていて少し残念でしたが、客室数少なくゆったりできますし、駅から近く、駅―ホテル間は何度でも送迎していただけること(チェックアウト後に荷物を預かっていただいて、荷物だけを駅にもってきてくださった)、旧軽井沢銀座からもすぐ(よってサワムラもすぐ)ですし、居心地良い滞在ができました⭐︎




インスタグラム

*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
*******************