4月の日本滞在では、伊豆、御殿場の他に、軽井沢にも行ってきました。

先日も書きましたが、この、日本ばし大増の金華さば棒寿司美味。

パパっとキヨスクで買った駅弁がこのクオリティですか。。1500円でこのレベルは素晴らしい。これ、台湾でいただいたら3.5倍する😇

滞在先は、
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン。
2度目の訪問です。

駅からも近いし、旧軽井沢銀座からも近いのでとても便利です。

今回は、コートヤードスイートに泊まりました。
またお部屋については別途書きたいと思いますが、個人的には前回滞在したデラックスで十分だったかもと思いました。とそれだけ、バルコニーの存在は大きい!

ベビーにも優しいホテルでした。 と、ベビープーが可愛すぎる♡

駅前のアウトレットへ。ホテルー駅間は、いつでも送迎していただけます。このサービス、とても助かります。
アウトレット内に、オープンしたばかりのロクシタンカフェがありました。すごく空いていたので入りました。


サラダ主体のランチ。こういうのも台湾ではなかなかないので、日本に来たなぁと思います。パンはお代わりできますとのことでした。

旧軽井沢銀座へ。ご当地牛乳見たら絶対飲む人。

ホントに、日本の牛乳はどこで飲んでも美味しいです🥹

お煎餅も大好きです。

でも、こちらのおかきやお煎餅は、軽井沢や長野とは全然関係ないんですよね。笑

これも間違いのないやつです。

夫婦ともにお蕎麦好きなので、川上庵に行こうとしてなぜかつるとんたんに流れる。なぜ。

天井が広いし、テーブルとテーブルの間も広く、ソファー席も多く、子連れには過ごしやすいお店でした。4時半ころに入ったのでノーゲストでした。

桜鯛のお刺身や、鹿肉のカツレツなど、この店舗だけのメニューなのかな?そういったものも食べられて、なかなか満足度高かったです。

サワムラにも行きました。

ここのクルミあんぱん好き。と書いて、画像はガーリックパン😆
普通のパン屋さんのあんぱんは、全く興味なし子なのですが、こちらのあんぱんは、クルミが入ったハード系のパンに粒あんが入っていてとても好みです。餡自体もそこまで甘くないですし。

サワムラといえば、新宿にもありますが、先日訪れたときは、このあんぱんがなくてですね。


代わりにショコラ大納言を買ったのですが、生地はかなり好みなのですが、中の大納言が私にはちょっと甘すぎて、やっぱりくるみあんぱんが食べたいとずっと思っていたのでした。
まだまだ日本国内限定ですが、ようやく旅を楽しめる日常に戻り嬉しいです^^
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************

先日も書きましたが、この、日本ばし大増の金華さば棒寿司美味。

パパっとキヨスクで買った駅弁がこのクオリティですか。。1500円でこのレベルは素晴らしい。これ、台湾でいただいたら3.5倍する😇

滞在先は、
2度目の訪問です。

駅からも近いし、旧軽井沢銀座からも近いのでとても便利です。

今回は、コートヤードスイートに泊まりました。
またお部屋については別途書きたいと思いますが、個人的には前回滞在したデラックスで十分だったかもと思いました。とそれだけ、バルコニーの存在は大きい!

ベビーにも優しいホテルでした。 と、ベビープーが可愛すぎる♡

駅前のアウトレットへ。ホテルー駅間は、いつでも送迎していただけます。このサービス、とても助かります。
アウトレット内に、オープンしたばかりのロクシタンカフェがありました。すごく空いていたので入りました。


サラダ主体のランチ。こういうのも台湾ではなかなかないので、日本に来たなぁと思います。パンはお代わりできますとのことでした。

旧軽井沢銀座へ。ご当地牛乳見たら絶対飲む人。

ホントに、日本の牛乳はどこで飲んでも美味しいです🥹

お煎餅も大好きです。

でも、こちらのおかきやお煎餅は、軽井沢や長野とは全然関係ないんですよね。笑

これも間違いのないやつです。

夫婦ともにお蕎麦好きなので、川上庵に行こうとしてなぜかつるとんたんに流れる。なぜ。

天井が広いし、テーブルとテーブルの間も広く、ソファー席も多く、子連れには過ごしやすいお店でした。4時半ころに入ったのでノーゲストでした。

桜鯛のお刺身や、鹿肉のカツレツなど、この店舗だけのメニューなのかな?そういったものも食べられて、なかなか満足度高かったです。

サワムラにも行きました。

ここのクルミあんぱん好き。と書いて、画像はガーリックパン😆
普通のパン屋さんのあんぱんは、全く興味なし子なのですが、こちらのあんぱんは、クルミが入ったハード系のパンに粒あんが入っていてとても好みです。餡自体もそこまで甘くないですし。

サワムラといえば、新宿にもありますが、先日訪れたときは、このあんぱんがなくてですね。


代わりにショコラ大納言を買ったのですが、生地はかなり好みなのですが、中の大納言が私にはちょっと甘すぎて、やっぱりくるみあんぱんが食べたいとずっと思っていたのでした。
まだまだ日本国内限定ですが、ようやく旅を楽しめる日常に戻り嬉しいです^^
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************