一昨年に滞在したシェラトン新竹のお部屋です。
前回→シェラトン新竹 ルームサービスで新竹名物を

IMG_0550
IMG_2986
IT関係の企業や工場などが集中していて、台湾のシリコンバレーと呼ばれている新竹。台北からは車で1時間ほど、新幹線だと30分くらいの距離です。




IMG_3034
滞在したのは、エグゼクティブルーム。




IMG_3066
40㎡と広くはないですが、しっかり廊下のあるタイプ。




IMG_3067
むき出しのクローゼット。




IMG_0548
入口すぐ、クローゼットの向かいがバスルーム。





IMG_3071
FullSizeRenderIMG_3072
使いやすいレイアウト。トイレは完全独立してるの、嬉しいです。




IMG_3037
IMG_3040
IMG_3042
IMG_3053
FullSizeRender
ラウンジと同じフロア、22階でしたので、景色よかったです。
クラブラウンジのカクテルタイム





IMG_3057
工事中。





IMG_3127
新竹は都会ですね😊




IMG_3059
IMG_3062
IMG_3063
日中はお出かけしていて、寝るだけでしたので十分快適でした。

あ、ただ、ここは、通常は、16時チェックイン、11時チェックアウトなんですね。コロナ禍だからなのかな?  会員さんがほとんどだから関係ないのかもしれませんが、そうではなく、知らずにこれを言われたら結構ショックだと思うけどなぁ。その2時間って結構大きいですよね。




IMG_3064
FullSizeRender
冷蔵庫はドリンクないタイプ。





IMG_3119
コネクティングルーム。あまり利用したくないですが便利ですよね!




IMG_3004
新竹といえば、台湾国内では、美食沙漠(美食の砂漠=美味しいものがない)なんて不名誉なことを言われていますが⋯   

布丁蛋糕(古早味蛋糕の一種類?で、台湾カステラともいえるかも)で人気の春上布丁の本店が新竹にある!と思い出して、行ってみました。





IMG_3003
ここ数年、台北のデパ地下はじめ、さまざまな場所で見かけるようになった春上布丁蛋糕。
シフォンケーキみたいにふわふわなケーキですが、ボリュームがありつつも100元しないお手頃価格というのも人気の理由だと思います。

ここなら焼き立てを食べられると思ったら、もうすぐ出来上がるのは黒糖だけ、他は売り切れということで、諦めました。チーズの焼き立て食べたかった🥹





IMG_3100
代わりにスナック買いました!どれもお味は普通なのですが、量は多い😊




ホテルグランバッハ仙台


インスタグラム

*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
*******************