先日の日本滞在時、帝国ホテルに宿泊しました。

IMG_6291
薔薇、美しい✨




IMG_6436
各フロアのエレベーターホールには、カードキー対応のセキュリティエントランスがあり、ここから先は、宿泊者しか立ち入りできないようになっています。




DSC_0011
DSC_0013
入り口すぐのクローゼット。
一般的なスリッパの隣にあるのは・・・




4
なんと、スヌーピーのスリッパ。
え?なぜにスヌーピー?ということなのですが、今回は、帝国ホテルのオリジナルキャラクター「料理長スヌーピー」のグッズに囲まれて過ごすことができる「グラン シェフ スヌーピー」という宿泊プランでの滞在なのでした。
こちらのプラン、お部屋タイプは固定されていて、本館デラックスツインです。




IMG_6221
IMG_6237
というわけで、お部屋では、このように、料理長スヌーピーという大きなぬいぐるみが、お迎えしてくれるのでした。




3
料理長スヌーピーの存在感もすごいですけれど、





IMG_6229
スヌーピーグッズもすごい!




5
ベッドスローやラグマットにも、料理長スヌーピー。




6
インペリアホテルのロゴ入り。お色も上品で素敵。




7
可愛くて踏めないですよね(╹◡╹)♡ いや、結構踏んでいましたけどね。




8
クッションは、表と裏のイラストが違います。




9
バスローブにも料理長スヌーピー。




DSC_0078
パジャマにも料理長スヌーピー。と言いたいところでしたが、こちらは一般的な帝国ホテルオリジナルパジャマ。
このパジャマがまた着心地良いのです。




DSC_0065
お部屋内には、結構なSNOOPYが溢れているのですが、それでも、いかにもキャラクタールームというような子供っぽくなりすぎず、品のある落ち着いたお部屋に仕上がっているのは、さすが帝国ホテル様です。




IMG_6234
ミニバー。




DSC_0057
富士ミネラルウォーター。




10
ここにもスヌーピー。




11
コースターもスヌーピー。




DSC_0191
コーヒーマシーンはなく、ドリップコーヒーがありました。
ティーバッグと共に、ホテルオリジナルのもの。




IMG_6427
保温ができるタイプは便利ですよね。普段はあまり見かけない。




DSC_0064
ミニバーは、休止中とのこと。





22
グラン シェフ スヌーピーの宿泊プランで滞在するといただけるお土産。 お部屋にあるスヌーピーグッズと共に、こちらも非売品。※お部屋にあるスヌーピーグッズは、一部(マグカップ)販売されているものもあるそうです。




12
このプランでは、スヌーピーをテーマにした朝食がお部屋でいただけます。




13
11時15分ー30分の時間帯もある〜^^
朝食は、できる限り遅めに食べたい私としては、11時台にオーダーできるのは、有難い🥹




DSC_0017
お部屋に溶け込む木製ベビーベッド。




IMG_6193
バスルーム。




DSC_0031
歴史を感じるお部屋ですが、お手入れが行き届いているので、安心できます。




15
ここにも料理長スヌーピー。




IMG_6194
IMG_6426
バスアメニティー。
シャンプー類は、AYURAでした。ホテルのアメニティで出合うのは、お初だと思うのですが、香りがとてもよかったです。
日本のブランドを採用しているのは良いなって思います。と思って、日本のホテルだから当たり前かなと振り返ってみたら、そんなことはなかったです。
ホテルニューオータニ エグゼクティブホテル禅 ジュニアスイート宿泊記
The Okura Tokyo ヘリテージウィング宿泊記




14
ここにも料理長スヌーピー。
ルームツアーをしていて、最後の方は、スヌーピーを探せ!状態でした。




DSC_0029
深めのバスタブ、マッサージ機能もあり。
シャワールームに椅子があるのも助かります。





IMG_6190
お湯張りもあるのー。これもホテルで出合ったのは初めて。




IMG_6195
洗面所に大きな丸時計があるのも個人的には嬉しかったな。ここに時計ってありそうでないことも多いし、あったとしてもデジタル時計が多い気がします。




DSC_0067
お掃除お願いします/入室しないでくださいのスイッチ。
イラストだけのところも多いですが、こちらは分かりやすく、しっかり文字入りととても丁寧です。こんな形で、いたるところで、細やかな気遣いを感じられる温かいお部屋に感じました。




IMG_0552
ベビにとっては、ホテル初滞在です。
初めて泊まるホテルが帝国ホテルというのは、you、幸せね(●´ω`●)




IMG_0551
3頭身から4頭身になったばかり。

この日は、もうノリノリで。とても楽しそうでした😊
 
そして、なななんと。
スワドル着せなくとも、お昼寝を2時間半もしてくれました。スワドルを着せないで寝てくれたのは、初めてのこと。それも2時間半もだなんて⋯そんな神なことがあるのですね。涙
帝国ホテルの氣の流れが良いのか、皇居パワーなのか、もしくはベッドの心地よさ?リネン類の肌触りのよさ?その秘訣が是非とも知りたいですー。

ちなみに、滞在から約3ヶ月たった今でも、スワドルを着せずに2時間半お昼寝してくれたのは一度だけ。お昼寝30分の子💦




FullSizeRender
おむつ用ゴミ箱も用意してくださっていました。




DSC_0190
ベビ用バスアメニティ。スリッパや歯ブラシまであるのですね。 これを使えるようになる日がいつかくるのかと考えただけで涙出そう。親バカ
大切にとっておこうと思います!




IMG_1983
IMG_1986
そういえば、台湾には、スヌーピーのコンビニがあります。店内のドリンクカップや、おでんを入れる容器もスヌーピー。





IMG_9498
最近は、クルーズもあるみたい!







インスタグラム

*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
*******************