昨年のことになりますが、台北近郊の新竹に行ってきました。新竹は、IT関係の企業や工場などが集中しているので、台湾のシリコンバレーと呼ばれているエリア。台北からは車で1時間ほど、新幹線だと30分くらいの距離です。

新竹には、トマト農園に行くという目的だったのですが、少し遠出になるし、せっかくの機会だからと一泊してきました。

IMG_3129
カクテルタイムにラウンジに行きました。



FullSizeRender
こちらのラウンジは、朝食タイムは営業しておらず、フードの提供もカクテルタイムのみなのですが、アルコールは終日提供していました。 新竹という場所柄、圧倒的に外国人のビジネスマンが多いのだと思います。



IMG_3021
この日は週末でしたが、想像していたよりゲストは少なく、日中はガラガラでした。ただカクテルタイムとなるとそれなりに人数もいますので、2部制となっていました。



IMG_3135
日中は、本当にノーフードでした。(正確には、ナッツと、ドリトスとクッキーはありますが、サンドウィッチとかパウンドケーキくらいはあるのかななんて思っていた)



IMG_3026
それなのに、アルコールは盛沢山~^^入り口にもあるのですが、



IMG_3138
IMG_3137
ビュッフェ台にも用意されていました。ビールの種類もそれなりにあります。



FullSizeRender
IMG_3140
IMG_3019
IMG_3023
ここのラウンジは30階にあり、眺めが良かったです。リゾートでもなんでもなく、高いビルが立ち並ぶシティなので、台北とあまり変わり映えはしないといえばしないのですが、台北よりもギラギラしていないので、ほのぼのとします。



IMG_3073
IMG_3078
IMG_3079
そして、台湾では珍しく700室以上の大型ホテルですので、クラブラウンジもとても広かったです。



IMG_3075
カクテルタイムのフードは、そんなに種類も多くなく、クオリティも一般的よりも下がるかなという感じでしたが、ゲストの人数がそんなに多くないということもあり、ゆったりできたのは良かったです。



IMG_3088
ビュッフェではありましたが、私が妊婦ということで、スタッフの方がご配慮くださり、少し早めに入場させてくださったため、一番先にフードを取らせてくださいました。その上に、一番奥のソファー席まで用意してくださって、おかげさまで、落ち着いてのんびりとできました。こんな形で、有難いことに、妊娠中は、ひとの優しさや温かさをより実感する機会が増えました。

しかも、二部制でしたので、最初の時間帯(1部)にお邪魔したのですが、結局、ゲストの人数も少ないので…ということで、そのまま2部もどうぞといってくださり最後の最後まで親切にしていただきました。



FullSizeRender
朝食は、レストランの方でいただけるということでしたが、11時くらいに起きたので、ラウンジでラテだけいただいて、チェックアウトしました。



FullSizeRender
台北とは少し違う景色を見ることができて、リフレッシュできました!



インスタグラム

*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
*******************