昨年訪れた台湾南部の屏東縣の、最南端となる恆春と墾丁の滞在記です。
過去ブログはこちらにまとめています。→台湾南部 恆春&墾丁

台湾のハワイと言われる台湾屈指のビーチリゾート、墾丁。

台北からドアtoドアで、約4時間半くらいかかりますが、確かにそこには、美しいビーチリゾートがありました。(といっても!ハワイや沖縄のようなリゾートを期待してはいけません)

ラグジュアリーでもオサレなホテルでもないのですが、お部屋からのビューがなかなか素敵だった民宿「日和灣居」。 若者に絶大な支持を得ているらしく、特に夏季シーズンは予約が取りずらいお宿の一つだそうです。

外観はこんな感じ。道路の向こう側がすぐにビーチとなっています。

A棟からE棟まであり、Aにフロントやラウンジがあります。

隠れ家的ホテルとは真逆の、プライバシーがないような造り。

階段が多いので、やはり若者向けであることは間違いない。

ラウンジ兼朝食会場。




ラウンジのバルコニー。


スイートタイプのお部屋が取れず、オーシャンビューのスタンダードのお部屋で広くはないですが、ここのベランダからの景色は、リゾートに来た感があって、すごく良かったです。




パイナップル味の台湾ビールを飲みながら、海風に吹かれてイイ気分でした★
そうそう、墾丁のコンビニは、さすがリゾート地だけあって、どこもお酒コーナーが広く充実していて、台北では見ないようなお酒もたくさん揃っていました。


おこもりするようなお部屋ではないですが、目の前のビーチで遊ぶ、恆春や墾丁の街に繰り出したり、夜市に行くなど、アクティブに動く方には良きお宿だと思います。

隣のお部屋が丸見えでございます^^;

墾丁のお宿は、ホテルでも民宿でも、朝食込みが一般的みたいです。



道路を挟むのがちょっと残念ですが、この辺りのお宿は全てこんな感じ。でも想像していた以上に、海が綺麗で、海外にいる気分を味わえました♪
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
過去ブログはこちらにまとめています。→台湾南部 恆春&墾丁

台湾のハワイと言われる台湾屈指のビーチリゾート、墾丁。

台北からドアtoドアで、約4時間半くらいかかりますが、確かにそこには、美しいビーチリゾートがありました。(といっても!ハワイや沖縄のようなリゾートを期待してはいけません)

ラグジュアリーでもオサレなホテルでもないのですが、お部屋からのビューがなかなか素敵だった民宿「日和灣居」。 若者に絶大な支持を得ているらしく、特に夏季シーズンは予約が取りずらいお宿の一つだそうです。

外観はこんな感じ。道路の向こう側がすぐにビーチとなっています。

A棟からE棟まであり、Aにフロントやラウンジがあります。

隠れ家的ホテルとは真逆の、プライバシーがないような造り。

階段が多いので、やはり若者向けであることは間違いない。

ラウンジ兼朝食会場。




ラウンジのバルコニー。


スイートタイプのお部屋が取れず、オーシャンビューのスタンダードのお部屋で広くはないですが、ここのベランダからの景色は、リゾートに来た感があって、すごく良かったです。




パイナップル味の台湾ビールを飲みながら、海風に吹かれてイイ気分でした★
そうそう、墾丁のコンビニは、さすがリゾート地だけあって、どこもお酒コーナーが広く充実していて、台北では見ないようなお酒もたくさん揃っていました。


おこもりするようなお部屋ではないですが、目の前のビーチで遊ぶ、恆春や墾丁の街に繰り出したり、夜市に行くなど、アクティブに動く方には良きお宿だと思います。

隣のお部屋が丸見えでございます^^;

墾丁のお宿は、ホテルでも民宿でも、朝食込みが一般的みたいです。



道路を挟むのがちょっと残念ですが、この辺りのお宿は全てこんな感じ。でも想像していた以上に、海が綺麗で、海外にいる気分を味わえました♪
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************