来週は春節(旧正月)で、昨日が仕事納めでした。





昔に比べると、旧正月の飾りつけなどは随分控えめだそうですが、それでも街中では、旧正月に向けての賑わいがあって、いよいよ新年を迎えるのだと気分が高まります。→台湾 忘年会と驚きのボーナス

デパートのチラシも赤一色。

そして、この時期は、各ブランドから販売されている、今年の干支である寅グッズの特集も多いです。
以前、台湾では星座グッズが人気がある(→台湾限定 スタバの星座マグカップ)と書きましたが、干支グッズに関しても、日本以上に人気があるような気がします。



(画像は、marie claireからお借りしました。)
スタバからも、もちろん寅グッズが販売されています。

スタバで、毎年登場する干支マグカップの中でも、一昨年のネズミ年から、毎年変わらぬデザインのモノがあって、今年も寅年をゲットしました★ 全部集めるのに、12年かかるという。あと9年だぜ。

上から見ると、若干サイズが違うのは、ご愛嬌☺️


ブルックスブラザーズの寅セーター。毎年干支のセーターが出ていますが、今年はぶさかわ系。

おまけでいただいた、春聯(→新年の今日、朝イチでしたこと)も寅。

台湾銀行で販売されている干支コイン。


郵便局で販売されている切手。マスク姿の切手があるのも時代を表していますね…。

コインを入れてくれた紙袋ももちろん赤。
この袋が可愛いのです!台湾の形をした部分をよく見ると↓

干支が揃っている! 12動物で台湾の形を作っているんですね~😊



企業からいただくカレンダーなども寅。

無印でいただいた春聯やコンビニでいただいた紙コップにつけるスリーブも寅。

舊振南(→アメックス台湾からのバースデープレゼント)でいただいた春聯も寅。

マスクも寅。

そして、こちらが、すごく気に入った寅の置き物。なんだか憎めない顔だ。ハンドメイド、もちろんMade in Taiwanです。

他の干支も欲しくなり、12干支揃えました★
SOGO復興店9階の催事場で販売されていました。

可愛い~✨

よくよく見ると、すごく可愛らしいというわけではなくて、ちょっと情けない顔?をしているところがまた愛おしいのです。


大きさは、卵くらいのサイズです^^


リングケースとしても使えるみたい。

中でも、羊が一番のお気に入りです^^
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************





昔に比べると、旧正月の飾りつけなどは随分控えめだそうですが、それでも街中では、旧正月に向けての賑わいがあって、いよいよ新年を迎えるのだと気分が高まります。→台湾 忘年会と驚きのボーナス

デパートのチラシも赤一色。

そして、この時期は、各ブランドから販売されている、今年の干支である寅グッズの特集も多いです。
以前、台湾では星座グッズが人気がある(→台湾限定 スタバの星座マグカップ)と書きましたが、干支グッズに関しても、日本以上に人気があるような気がします。



(画像は、marie claireからお借りしました。)
スタバからも、もちろん寅グッズが販売されています。

スタバで、毎年登場する干支マグカップの中でも、一昨年のネズミ年から、毎年変わらぬデザインのモノがあって、今年も寅年をゲットしました★ 全部集めるのに、12年かかるという。あと9年だぜ。

上から見ると、若干サイズが違うのは、ご愛嬌☺️


ブルックスブラザーズの寅セーター。毎年干支のセーターが出ていますが、今年はぶさかわ系。

おまけでいただいた、春聯(→新年の今日、朝イチでしたこと)も寅。

台湾銀行で販売されている干支コイン。


郵便局で販売されている切手。マスク姿の切手があるのも時代を表していますね…。

コインを入れてくれた紙袋ももちろん赤。
この袋が可愛いのです!台湾の形をした部分をよく見ると↓

干支が揃っている! 12動物で台湾の形を作っているんですね~😊



企業からいただくカレンダーなども寅。

無印でいただいた春聯やコンビニでいただいた紙コップにつけるスリーブも寅。

舊振南(→アメックス台湾からのバースデープレゼント)でいただいた春聯も寅。

マスクも寅。

そして、こちらが、すごく気に入った寅の置き物。なんだか憎めない顔だ。ハンドメイド、もちろんMade in Taiwanです。

他の干支も欲しくなり、12干支揃えました★
SOGO復興店9階の催事場で販売されていました。

可愛い~✨

よくよく見ると、すごく可愛らしいというわけではなくて、ちょっと情けない顔?をしているところがまた愛おしいのです。


大きさは、卵くらいのサイズです^^


リングケースとしても使えるみたい。

中でも、羊が一番のお気に入りです^^
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************