イブは洋食でしたので、クリスマス当日は、日本食をいただきました😊→クリスマスイヴディナー ChouChou

訪れたのは、グランドメイフルホテル台北の日本料理「晴山」です。

FullSizeRender
ロビーには、クリスマスツリーと共に、大きなクマちゃんが飾られていました。ドイツのクマちゃんで、北京、香港と周り、今年は台北にやって来たそうな。



FullSizeRender
台湾のお鮨屋さんで、雰囲気が一番好みの鮨カウンターです。天井が高いのが嬉しい☺️

この日は、夫はお寿司、私は串焼きをいただきました。そういうことも可能なのです^^




FullSizeRender
ただ、串焼きのコースは、少しお時間がかかるということで、待っている間に、鰻巻きをいただいてしまいました。確かに、先付けが出てくるまでにも、30分くらいかかったので、初めに食べておいて正解でした★ それにしても、初めに鰻巻きって…どれだけお腹空いていたのか。




FullSizeRender
ここは、手前がこちらの鮨カウンター、奥に割烹テーブルと鉄板焼きカウンターがあります。割烹テーブルでは、ノーマルな割烹、炭焼き割烹、鍋割烹、そして今回の串焼きの4種類のコースが用意されています。同じ和食でも、選択肢が多いので助かります。




IMG_4294

IMG_4298
串焼きコースといっても、焼き魚2品が続き、




FullSizeRender
FullSizeRender
串焼きは、こちらの4本だけでした。本当は、がっつりと焼鳥が食べたかったのですが、ちょっと想像と違っていました。




FullSizeRender
あとは、お野菜と、



FullSizeRender
和牛です。




FullSizeRender
FullSizeRender
串焼きがメインではないように思ったのですが、美味しかったのでよしとします^^




FullSizeRender
台湾では、この季節のデザートは、紅豆湯(あずきスープ)が定番。(夏は、緑豆湯)ですので、食後にいただくデザートも、この紅豆湯が出てくることが多いですね。スパやマッサージ店でも、アフターティーと共に、こちらの紅豆湯をいただく機会が多いです。




IMG_4324
ホテルのポイント期限が迫っていたので、商品を交換していただきに、フロントへ。
ホテルオリジナルの傘やバスアメニティ、クッキーをいただける他、レストランのチケットにも変えられるみたいです。





IMG_4327


日本料理「晴山」グランドメイフルホテル台北で割烹  /   2020年-2021年 台湾おせち  
日本料理「晴山」スーパー五つ星ホテルの寿司カウンター 
日本料理「晴山」 旧正月の割烹料理
西洋料理「GMT餐廳」でディナー
台湾料理「米香」グランドメイフルホテル台北で台湾料理
中華料理「潮粵坊餐廳」グランドメイフル台北で美味しい広東料理と飲茶
ビュッフェ「彩匯餐廳」 台北新ホテル グランドメイフル台北の朝食
ラウンジバー「cocoon」台北の新しい5つ星ホテル グランドメイフルホテル台北のラウンジバー
グランドメイフルホテル プレミアスイート宿泊記



インスタグラム

*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
*******************