今日の国内新規感染者数は8人。今年5月19日に第三級になって以来初めての1桁台でした。一喜一憂してはいけないのかもしれないけれど、今月26日の解除に少し希望が見えてきました!

とはいえ、まだまだステイホームは続きます。


ステイホーム中の一番の楽しみは食べること。
今回は、鮨処 律のちらし寿司をテイクアウトしました。

ちらし寿司のテイクアウト 鮨 成真
ちらし寿司のテイクアウト 山花割烹

21752992_745801625628747_2794937636237745759_o
シャングリラ台北のibukiや、グランドメイフル台北の晴山にいらっしゃった板前さんが独立されたお店です。(画像はお店FBよりお借りしました)

シャングリラ台北 ibukiで夕食
グランドメイフル台北 晴山でお寿司



FullSizeRender
LINEでの予約でした。FBに加えて、最近は、LINEやインスタを通しても予約できることが増えてきています。予約の窓口が多いと、管理が難しそうですが、すごい🤭



FullSizeRender
お醤油は可愛いハート型の容器に入っていました。 星のやグーグァンの日本酒とともにいただきました。
星のや グーグァン 風音 宿泊記



FullSizeRender
ちらし寿司をテイクアウトするのは今回で三度目でしたが、雲丹が今までで一番おいしかったです。ただ、鮪系は、すこーしだけお魚臭さはあったかも?



FullSizeRender
ネタの種類が多くかつ量もたっぷりで、海鮮丼に近い感じでした。あとは、いくらの量が豊富なのも嬉しかったです。いくらは、他のネタに比べると、そこまで急いでいただかなくても大丈夫なので、いくらだけ残して、お酒と一緒にゆっくり楽しみました。



FullSizeRender
鮎の煮物、お漬物。だし巻き卵は、卵焼きに甘みが入ったものではなく、カステラ系のモノで、確かに甘さは強いですが、デザート代わりに美味しくいただきました。

外食ができるようになったらお店にも伺ってみたいです。



FullSizeRender
台湾プリングルス、海苔味に続いて、今回は、トマトモッツァレラハーブ。これは、トマトのお味が強く濃厚で美味しい…!

まさしくイタリアのピッツァを食べているみたいなお味でした☺️






*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
*******************