今日は、ヴィ ホテル バンコク Mギャラリー(VIE Hotel Bangkok, MGallery)の宿泊記です。
2018年1月に滞在した時のもの。

アコーホテルズのブティックホテルブランドのひとつであるMギャラリー。カテゴリーとしては、ソフィテルと同じ位置づけでしょうか。

a6453d44
ae7b83b7
私はあまり宿泊したことがないのですが、唯一滞在したことのあるパリのMギャラリーは、とてもクールで、すごく印象に残っているホテルの一つです。あそこのルーフトップバーは、もう一度行きたいです!
パリのホットスポット!モリトールホテルのルーフトップ
美しい!プールが素敵なホテル・モリトール・パリのお部屋
伝説的スポットのプールに負けないオシャレなパリのスパ@モリトール

Mギャラリーは、日本にも京都にオープンしているんですよね。→京都悠洛ホテル Mギャラリー


12012654
12073265
別邸→京都悠洛ホテル二条城別邸 Mギャラリーの方は、ラグジュアリー感漂っていて、お写真で見る限りとっても素敵✨ここも関西に行ったら訪れたいホテルの一つです。(画像は、HPお借りしました)


いまは、ラッフルズホテルやバンヤンツリーもアコーホテルズなんですよね。自分の中でのホテルに関しての知識が2018年くらいからアップデートされていなくて、ついていけていないです。泣 まあホテルグループに関してはもともと詳しくはないですが☺️



IMGP3460 (2)
さて、話は戻りまして、バンコクのMギャラリーです。こちらがロビーラウンジ兼バー。



IMGP3413 (2)
ウエルカムドリンクをいただきます。シャンパングラスで出てくるのが嬉しいですね。中のお味はともかく笑、単純なのでステムが長いとそれだけで気分があがるのです。ですから、タイ航空の機内食大好きです。
タイ航空 台北ーバンコク ビジネスクラス機内食
タイ航空 バンコクー台北 ビジネスクラス機内食


IMGP3499 (2)
滞在したお部屋は、エグゼクティブスイートです。


132
おそらくこちらのお部屋だと思うのですが、公式サイトによると、81㎡とのこと。(画像はHPよりお借りしました)



IMGP3474 (2)
入ってすぐにデスクがあって、


IMGP3476 (2)
IMGP3477 (2)
奥のリビングエリアは、何人座れるの?という広いソファーがあります。 会議室のような雰囲気でした。


IMGP3482 (2)
IMGP3481 (2)
扉を開けるとベッドルーム。


IMGP3480 (2)
ターンダウン後のクッキー。


IMGP3483 (2)
IMGP3485 (2)
IMGP3486 (2)
リビングエリアの広さに対して、バスルームは少し狭いかなとは思いましたが、清潔感は保たれています。バスアメニティのお写真が見当たらない?と思ったら、なんと備え付けでした🤭


IMGP3459 (2)
日中はずっとバタバタしていたので、プールに行けたのは夜のみですが、


112
6469_ba_01_p_2048x1536
こちらはHPからお借りした画像です。日中に訪れてみたかったですね。
バンコクのホテルプールのつくり、開放感があって好きです。街の景色を一望しながら、ぬるーい空気に包まれた中での、バシャバシャ!気持ちいいですよね。


IMGP3497 (2)
IMGP3493 (2)
IMGP3660 (2)
朝食はこんな感じ。フルーツの種類が豊富なのが、東南アジアならでは。 ひたすらビタミン摂取、こういった朝食ももう長らく食べていないです。


この時は、キングパワー・ランナムのレセプションに参加させていただいたので、ホテルもご招待いただいたのですが、バンコクは、ホテル価格がリーズナブルなので、こういった広々としたお部屋でも、1泊1万円くらいで宿泊できてしまうが、バンコク旅の魅力のひとつですよね!



bb6280bc
またこんな景色を見渡せるレストランでディナーがしたいです。→絶景!バンコクらしい景色を眺められる最新レストラン Chom Arun




インスタグラム

*******************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村    

*******************