4月に訪れた台南。NijO COFFEE(→台南でパリ気分)に続いて、再びパリを彷彿させる素敵なカフェレストランに出合いました。

IMG_5027
中西區の安平運河沿いにあるWOM Salone  。1階がカフェレストランで、2階以上は民宿のようです。

会員制となっていて、予約をする前に、事前に登録手続きが必要でした。審査はあるようなのですが、(FBからのお申込みで、FB名とIGのアカウントが必要でした)おそらくどなたでも会員になることはできると思います。



IMG_8105
ヨーロッパの街中にあるカフェのような佇まいです。



IMG_5080
派手な外観と違って、店内は落ち着いた色合いでまとめられていました。



FullSizeRender
ここのテラス席が、とても素敵🥰 まるでセーヌ川みたい!?



FullSizeRender
奥にある、中国語の看板がちょっと残念ですが、そこを加工して消してみますと、



IMG_5040
あらまあ!台湾にいるとは思えません(●´ω`●)



IMG_5078
私、セーヌ川でワイン飲んでいますの。   一瞬、そんな気分に浸れたのでした^^


FullSizeRender
老闆娘がお席にご案内くださったのですが、スタイルよくお綺麗で、チャーミングで愛想がよくて、とても素敵な方でした。私が予約を入れていたので、お席に着くまでいろいろお話をさせていただいたのですが、一緒にいた友人たちからは、「知り合いかなと思ったよ」と言われるくらい、気さくでフレンドリーな方でした☺️

この老闆娘は、台南では有名な人気料理家で、以前はこちらで焼き菓子やパンなどのお料理教室をされていたようです。素敵な笑顔がとても印象的で、彼女目当てにいらっしゃる方もいそうです。わたしもまたお会いしたいです!


FullSizeRender
デザートメニュー。


IMG_8104
スタッフは、ギャルソンのような制服で、キビキビとしていてサービスも良かったですし、食器やグラスなども可愛いいし、眺めも素敵だし、本当にパリにいる気分を味わえました。


IMG_8103
IMG_8102
お写真映えするので、付近をウロウロされる方が多く、それはちょっと落ち着かない感はありますが、最近の台湾のオサレカフェでは、今に始まったことではないdesu…。笑 彼氏は彼女の荷物を持ち、時には新聞やメガネなどの小物を取り出し、そしてOKのサインが出るまで、何度も何度も撮り直しをしている(それも10分くらいということも度々)のですが、こういう光景は日本でもあるのでしょうか? 台湾では、彼女を美しく撮影するためのカメラ教室があると聞きました^^



FullSizeRender
FullSizeRender
ロイヤルミルクティーがあったのが嬉しかったですし、お食事もとても美味しかったです。


ステイホーム期間が終わって、台南にお出かけできるようになったら、また訪れたいカフェです。



インスタグラム

*******************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村    

*******************