Wホテル台北のお弁当をテイクアウトしました。

FullSizeRender
前日にネットで注文して、ドライブスルーで受け取ります。

受け渡し用のカウンターが見当たらない?と思ったら、



IMG_8024
ちょうどスタッフの方が玄関に届けに来てくださいました。10分前につきましたが、タイミングがあって良かったです。
ドライブスルーの場合は、ナンバーをお伝えしているので、とてもスムーズです。



FullSizeRender
出来立てほやほやの熱々です😊



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
中式お弁当は、四つあり、そのうちの三つを頼みました。



FullSizeRender
蓋を開けた瞬間、良い香りが〜♡



FullSizeRender
FullSizeRender
羅賓斯島牛肉炒客家粄條 

羅賓斯島=ロビンズアイランド   
それはどこ?と調べてみるとタスマニアらしいです。タスマニア産の牛肉は、多分初めて食べました。粄條は、日本のきしめんのような幅の広い麺で、テロテロしています。←テロテロって日本語あるかな、、

これは、とても美味しかったです!



FullSizeRender
FullSizeRender
龍蝦湯蟹肉燜伊麵 

伊麵は、香港の麺。台南の意麵とはまた別ものです。ロブスターのエキスが入った香港風焼きそば。

お酢と辣椒、胡椒を加えたら、天才的な美味しさになりました😊



FullSizeRender
FullSizeRender
東港櫻花蝦炒蘿蔔糕 

大根餅です。桜エビと揚げた豆皮がたっぷり降りかかっています。サクサクして良いアクセントになりました。



FullSizeRender
台湾の食べ物で、唯一私が苦手な香腸。好き嫌いなく、なんでも美味しく食べられる人間ですが、甘いソーセージだけはどうしても😆


日本 今月開業の行きたいホテル3選 2021年3月でも書きましたが、今年日本に上陸したWホテル大阪にも行ってみたいです😊



ル・メリディアン台北のお弁当
マンダリンオリエンタル台北のお弁当
シャングリラ台北の北京ダック テイクアウト