日本に帰国できずに約1年3カ月。その間に、訪れたいホテル&旅館リストはどんどん溜まっています!

その中の一つが、奈良県田原町にある
NIPPONIA 田原本 マルト醤油。 元禄2年創業、奈良県最古の醤油蔵元であり、その醤油蔵を改修した古民家ホテルです。



⼤和棟と呼ばれる奈良伝統建築様式がそのまま残る、歴史を感じさせる建物ですが、お部屋は和モダンでとても綺麗✨
最初は、醤油蔵に泊まれる!醤油絞り体験ができる!しかもそれを翌日の朝ご飯にいただける!←TKGで🥚 これはまさに唯一無二のホテル。台湾の方々がお好きそう…と思い、連載させていただいている Asleisure 飛鳥旅遊誌で、ご紹介させていただけたらと思っていました。そして、有難くも掲載のご承諾をいただきまして、あれこれ資料やお写真を拝見し、記事を執筆しているうちに、自分自身もとても興味を持ちました。
コロナが落ち着いて、不安なく旅が楽しめるような環境に戻ったら、是非、こちらに滞在してみたいです😊

5月発売号のAsleisureに掲載させていただきました。 表紙はおさるさん^^

この雑誌は、日本旅行がお好きな方向けの観光情報誌で、誌面はほぼ日本のことが書かれています。今、コロナで訪れることができないのですが、にもかかわらず、売り上げの動きについて、大きな変化などはみられないそうです。
’’今は日本を訪問できないけれど、いつか行ける日のために…。’’
”日本旅行はしばらく無理だから、今こそ旅行雑誌は慰みだ” などと言ってくださる読者さんもいらっしゃるようです。涙
これまでは、滞在したホテル、美味しかったレストラン、素敵だった観光地など実際に訪れてこれはお勧めできるという場所を書いていたのですが、ここ1年はそれも難しく、ご紹介するスポットや執筆が難航することもありました。けれども、こうして、掲載にご協力してくださる日本のホテルや企業の方々もたくさんいらっしゃり、本当に有難いことです…!

マルト醤油あんかけ

朝食
ん~~~っ、食べたい!

その中の一つが、奈良県田原町にある



⼤和棟と呼ばれる奈良伝統建築様式がそのまま残る、歴史を感じさせる建物ですが、お部屋は和モダンでとても綺麗✨
最初は、醤油蔵に泊まれる!醤油絞り体験ができる!しかもそれを翌日の朝ご飯にいただける!←TKGで🥚 これはまさに唯一無二のホテル。台湾の方々がお好きそう…と思い、連載させていただいている Asleisure 飛鳥旅遊誌で、ご紹介させていただけたらと思っていました。そして、有難くも掲載のご承諾をいただきまして、あれこれ資料やお写真を拝見し、記事を執筆しているうちに、自分自身もとても興味を持ちました。
コロナが落ち着いて、不安なく旅が楽しめるような環境に戻ったら、是非、こちらに滞在してみたいです😊

5月発売号のAsleisureに掲載させていただきました。 表紙はおさるさん^^

この雑誌は、日本旅行がお好きな方向けの観光情報誌で、誌面はほぼ日本のことが書かれています。今、コロナで訪れることができないのですが、にもかかわらず、売り上げの動きについて、大きな変化などはみられないそうです。
’’今は日本を訪問できないけれど、いつか行ける日のために…。’’
”日本旅行はしばらく無理だから、今こそ旅行雑誌は慰みだ” などと言ってくださる読者さんもいらっしゃるようです。涙
これまでは、滞在したホテル、美味しかったレストラン、素敵だった観光地など実際に訪れてこれはお勧めできるという場所を書いていたのですが、ここ1年はそれも難しく、ご紹介するスポットや執筆が難航することもありました。けれども、こうして、掲載にご協力してくださる日本のホテルや企業の方々もたくさんいらっしゃり、本当に有難いことです…!

マルト醤油あんかけ

朝食
ん~~~っ、食べたい!