以前、台湾では、「微出国」「偽出国」がちょっとしたブームになっていると書きましたが、前回のカフェ→偽出国!飛行機好きにたまらないカフェ に続いて、偽出国気分を味わえる、飛行機好きにはたまらないバーに行ってきました。

FullSizeRender
その名もTerminal One TPE Bar and Lounge。名前を聞いただけでも興味をそそられてしまいます。



IMG_1726
場所は、先日訪れたホテル プローバブス(→ホテル プローバブス「TK SEAFOOD & STEAK」でディナー)目の前の細い道をまっすぐ進むとあります。アバウトすぎる

近辺は、小吃店やバーがたくさん並び、賑やかでした。




IMG_1728
道路に浮き出ている^^ この飛行機のロゴ、愛おしいです〜



FullSizeRender
入り口は、飛行機の搭乗口みたいです。



IMG_1777
FullSizeRender
バーカウンターの他に、ゆったりできるテーブル席。テーブル席の方は、窓側席のようなデザインに。

この後、あっという間に満席になりました。



FullSizeRender
入ってすぐに世界地図。



FullSizeRender
パイロットの帽子は、貸出可能とのこと。



FullSizeRender
店内には、至るところに、飛行機グッズが。



FullSizeRender
FullSizeRender
入り口すぐと奥のテーブルは、大人数で利用できます。

そういえば、喫煙室もありました。台湾では、珍しいですよね?私が知らないだけかもしれませんが。


IMG_1732
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
出国できない今となっては、飛行機の模型やお写真を見るだけでも、テンション上がります♫
オーナーさん、よくぞ揃えてくださりました。



FullSizeRender
メニュー表にも飛行機愛が溢れています✈️



FullSizeRender
ボーディングパスになっておる!
  



FullSizeRender
幻象地平線?どんなカクテルかなー。こんなに国際的?なバーなのに、中国語しか載っていなくて、カクテルの名前が全く分からない。。と思っていたら、英語メニューは後ろにありました。最後までよく見ましょう💮←と自分に



FullSizeRender
オリジナルカクテルがたくさんありました。



IMG_1735
珈琲やソフトドリンクも。



FullSizeRender
FullSizeRender
フードは、さすが台湾らしく、揚げ物メニューがたくさん(どうしてそんなに揚げ物が好きなのだろうか)。

バーとはいえ、食べ物の種類が豊富でしたので、一軒目でも利用できそうでした。

あ、カクテルも美味しゅうございました😊


インスタグラム

*******************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村    

*******************