2020年1月 アイスランドに行ってきました。
アイスランドの過去ブログ
→黒い砂浜と氷河 アイスランドのダイヤモンドビーチ
→アイスランドでみたオーロラ
→アイスランドで滞在したホテル ヒルトンbyキャノピー
→美味しいサーモン!アイスランドらしい朝食 キャノピーbyヒルトン
→アイスランドでパン・アイスクリーム・カフェ巡り
→感動の絶景 青く光り輝く洞窟 スーパーブルー

アイスランドといえば、’’アイス’’とつくだけあり、寒そうなイメージ。黒い砂浜のビーチにゴロゴロと転がっている氷河のかけら。

中国語では、「冰島」と書きますが、「冰」は氷の意味ですから、まんま「氷の島」なのです。


こうしてお写真を見ると、確かに寒そう…。
ただ、寒い国に行くので、予め万全の防寒対策をしていたということもありますし、寒い国ですから暖房設備が完璧で、室内に入るとすぐに暖を取れる。ですので、実際には想像より寒くなく、コートを脱いだ時もあったくらいで、ちょっと拍子抜けでした。
気温も、日中は5度くらいの日もありましたし、マイナスになるのは夜に少しくらいで、「さむ~い」と思ったのは、風が強く吹いた日くらいでしょうか。

ただ、イメージしていたより寒くなかったとはいえ、夏でも涼しい、ひんやりしている年中寒い国ですから、防寒に優れた温かいお洋服がたくさん販売されていました。
そこで、日本には上陸していないアイスランドブランドのお洋服をいくつか購入してみました^^
以下、メンバーさん限定ブログです。
アイスランドの過去ブログ
→黒い砂浜と氷河 アイスランドのダイヤモンドビーチ
→アイスランドでみたオーロラ
→アイスランドで滞在したホテル ヒルトンbyキャノピー
→美味しいサーモン!アイスランドらしい朝食 キャノピーbyヒルトン
→アイスランドでパン・アイスクリーム・カフェ巡り
→感動の絶景 青く光り輝く洞窟 スーパーブルー

アイスランドといえば、’’アイス’’とつくだけあり、寒そうなイメージ。黒い砂浜のビーチにゴロゴロと転がっている氷河のかけら。

中国語では、「冰島」と書きますが、「冰」は氷の意味ですから、まんま「氷の島」なのです。


こうしてお写真を見ると、確かに寒そう…。
ただ、寒い国に行くので、予め万全の防寒対策をしていたということもありますし、寒い国ですから暖房設備が完璧で、室内に入るとすぐに暖を取れる。ですので、実際には想像より寒くなく、コートを脱いだ時もあったくらいで、ちょっと拍子抜けでした。
気温も、日中は5度くらいの日もありましたし、マイナスになるのは夜に少しくらいで、「さむ~い」と思ったのは、風が強く吹いた日くらいでしょうか。

ただ、イメージしていたより寒くなかったとはいえ、夏でも涼しい、ひんやりしている年中寒い国ですから、防寒に優れた温かいお洋服がたくさん販売されていました。
そこで、日本には上陸していないアイスランドブランドのお洋服をいくつか購入してみました^^
以下、メンバーさん限定ブログです。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。