今年のダイナースクラブからのお誕生日プレゼントは、実用的なものでした。
お誕生日当日は不在にしていて、しかもその後も長く日本にいなかったので、荷物が戻ってしまっていたよう。お電話をしたら、すぐに届けてくださいました。
昨年から(だったと思います)お誕生日の当日に到着するように手配してくださっているんですよね。こういうの、嬉しいです。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
お誕生日当日は不在にしていて、しかもその後も長く日本にいなかったので、荷物が戻ってしまっていたよう。お電話をしたら、すぐに届けてくださいました。
昨年から(だったと思います)お誕生日の当日に到着するように手配してくださっているんですよね。こういうの、嬉しいです。
確かに、傘は実用的で日ごろ使えるものですが、めちゃめちゃ男性モノ、という感じです…私、心は男だけど、小物アイテムは、けっこう女性っぽいものを利用しているので(思いっきり赤とかオレンジとか白とか)、お飾りになってしまうかなという感じ。でも観賞用には美しくていい(╹◡╹)

さりげなくではなく、堂々とロゴが入っている…

この取っ手部分は可愛いですね。

一見、無地の傘なのですが、

雨に濡れると、柄が浮き出てくるそうです。

早速お水で濡らしてみると、ホントに浮き出た!

昨年いただいた、モバイルバッテリーと同じように、この柄が浮き出るようになっているのは、素敵なアイディアだと思います。

さりげなくではなく、堂々とロゴが入っている…

この取っ手部分は可愛いですね。

一見、無地の傘なのですが、

雨に濡れると、柄が浮き出てくるそうです。

早速お水で濡らしてみると、ホントに浮き出た!

昨年いただいた、モバイルバッテリーと同じように、この柄が浮き出るようになっているのは、素敵なアイディアだと思います。
そうそう、しばらく台湾全土で使用不可となっていたダイナースですが、いつのまにか使えるようになっていました。本当に良かった! といっても、ほとんどの場所で使えませんけど。。。台湾はアメックスでも利用できないところが多いので仕方ないかなと諦めていますが。アメックスを利用しようとすると、店員さんが「手数料高いから無理だよ」というんですけど、はじめて訪れるお客さんに対して堂々と言ってしまうところが、台湾人らしくて好き♡
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************