タイ航空の台北―バンコク間機内食です。

DSC_0226
一輪のお花があるだけでも華やかになるし、気持ちも和むので、TGに限らず、タイのスパにあるこの演出は、いつもいいなぁと思っています。



DSC_0237
前にも書いたと思いますが、TGの背の高いシャンパングラスが好きです。機内でこのくらいの背の高さのグラスって、安定感がないのでなかなか提供されませんよね。



DSC_0239
メニュー。ドリンクリストは、他の路線でも使用されているメニューと同じ。



DSC_0238
台北ーバンコク間のお食事は、マンダリンオリエンタル台北が監修しているんですね。TGだし、タイ料理にしようと思っていたのですが、これを知ると、MO台北監修の一品をお試ししてみたくなります。      それにしても、メニューがなかなか読みづらかったです^^;



DSC_0246
まずはアペリティフにシャンパンとナッツ。シャンパンは、ヴーヴ・クリコ。他にカナール・デュシェーヌのロゼも用意されています。特に指定しなければ、ヴーヴ・クリコがサーブされます。



DSC_0251
こちらがマンダリンオリエンタル台北監修の機内食。いざ試試看!



DSC_0252
DSC_0256
チキンの冷菜は美味しかったです。 メインは、やっぱりタイ料理の方が(特にカレー)よかったかなぁ。機内食で麺は難しいですよね。



DSC_0263
最後にデザート。


TGのアメニティなどは、こちら
タイ航空 ビジネスクラス機内食 バンコク―ストックホルム 


インスタグラム
*******************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村    

*******************