飽き性なので、ブログ以外に継続できているものってないのですが、インスタは、行きたい場所を探したり、食べたいものを見つけたり、自分自身がよく利用していることもあり、結構続いています。

スクリーンショット (27)
ブログのおかげで、インスタを訪れてくださる方が増えました^^ ブログの方が、文章もお写真もいっぱいあるけれど、現代人は忙しいから、サクッと何も考えずにただただ眺められるインスタって、楽なんだろうな~って思います。 私は、元々本を読まない人間で、文章を読むことが苦手なので、パッと一目で伝わる、分かりやすいインスタは好きです。

ところで、インスタグラム インサントを見ていたら、面白いことを発見したんです。



FullSizeRender
こちらは最近投稿した、デュシタニ グアムを訪れたときのお写真。現時点で、いいねが1421ついています。



FullSizeRender
インサイトを見てみると、リーチは、14356人。うち、プロフィールを閲覧してくれた方が607人。



FullSizeRender
こちらは、その翌々日に投稿した、ユナイテッド航空の機内食のお写真。現時点でいいねが、1081ついています。



FullSizeRender
インサイトを見てみると、リーチは、12897人。うち、プロフィールを閲覧してくれた方が991人。

ここには、一例しか出していませんが、機内のお写真を投稿すると、ウェブサイト(つまり、私の場合はブログになります)までクリックしてくださる方が多いんです。機内のお写真は、フォロワーさん以外にもリーチできているのだと思います。
今まで、ブログからインスタを見てくださる方はいらっしゃったのですが、最近は、こうしてインスタからブログを訪れてくださる方もいるようで、それはそれで嬉しいことです。  

機内って、「インスタ映え」は全くしないのですが、アップすると、エアラインの公式アカウントから直接御礼のコメントをいただけたりして、飛行機ファンの私にとっては、飛び上がるほど嬉しかったりするんです♡ 
インスタよりも、ブログの方が、PVもUU数もまだまだ多いのですが、日本語で書いている限り、ブログでは、サプライズなことが起こる確率は少ないので、インスタの方がモチベーションがあがる機会が多いように思います。

でも、各エアラインの機内食などを投稿したとき、私は特に褒めてもいないんですけど(むしろ、味は普通とか書いていたり、ポジティブなことだけではない)、オフィシャルアカウントから、ありがとう!というコメントを頂いてしまうと、ちょっと複雑な^^;  

ちなみに、インサイトの説明はこんな感じです。
・インプレッション  投稿が閲覧された回数
・リーチ 投稿を閲覧したユニークユーザー数
・プロフィールビュー プロフィールページが閲覧された回数
・ ウェブサイト クリック プロフィールページ に記載されたURLがクリックされた回数


インスタグラム
*******************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村    

*******************