2017年6月アマネム滞在記。

アマネムで朝ご飯 →アマネムでアフタヌーンティー →アマネムで夜ご飯 →アマネムで受け取ったサプライズ →念願のアマネムへ

アマンとして初の温泉リゾートであるアマネム。24 室のスイートと4室の2ベッドルーム・ヴィラの全室に温泉風呂が完備されています。アマンで温泉に入れる日が来るとは。。とっても感激でした!という割には、書くの遅いですけどね。 感激も薄れてしまっているんですが^^;

というわけで、記憶をたどりながら、お写真多めでアップしていきます!

IMGP4483 (2)
こちらがスパのエントランス。



IMGP4769
レセプションです。  入口に入った瞬間、スタッフ一同が立ち上がり、お迎えしてくださいました。そうそう、アマネムは、スタッフの方の人数が多いな~と思いました。



IMGP4770
美しいエントランスです。



IMGP4490
エントランスの裏に、ちょっとしたショップがあります。スパのプロダクツが中心でした。



IMGP4487
その裏には、ネイルコーナー。個室っぽくなっていてお席は2つあります。



IMGP4489
2016年のベストスパを受賞しているんですね! うん、分かります。日本最高峰のスパであることに間違いないかと。 って、日本の地方のスパは、まだまだ勉強不足なので、私が知らない良きスパもたくさんあると思いますが、少なくとも今まで訪れた日本のスパ施設の中では飛び抜けて素晴らしいです。



IMGP4493
施設内を散策しながら、ドレッシングルームへ。



IMGP4497
IMGP4499
24時間営業のジム。ライブラリーも24時間とのことでしたが、夜の時間帯はどうなっているのでしょう?



IMGP4500
ヨガスタジオ。コンプで参加できるレッスンもあったはず。



IMGP4503
IMGP4507
更衣室。 2000 ㎡のスパには、中央に水着を着て入る天然温泉施設「サーマル・スプリング」がありまして、ここから先が、そのサーマル・スプリングになります。



IMGP4510
バスアメニティには、英国発のスパコスメブランド「イラ」がありました。



IMGP4505
これは体を洗うためのモノなのかな??なんだったんだろう。



IMGP4511
サーマル・スプリングへ。



IMGP4739
とにかく広い!そして3度訪れて、3度ともほぼ貸切でした。 ディナータイムは混んでいましたし、アマネムは、この当時、ほぼ満室が続いていたとのこと(今もかもしれませんが)ですから、ゲストが少ないわけではないのですが、皆さん、利用されていないのか、たまたまタイミングが良かったのか。



IMGP4512
IMGP4513
IMGP4515
IMGP4519
IMGP4520
IMGP4749
IMGP4754
これ、全て温泉なんです。 水着きて、ぷかぷか。何時間でも居られそうです。



IMGP4743
IMGP4752
IMGP4761
特等席ゲット!



IMGP4753
始めからミネラルウォーターが置かれています。



IMGP4766
朝温泉しました★ 温度は温めで、すごく気持ちよかった。 このほか、露天風呂を各々に備えた 2 つの貸し切り温泉もあるそうです。



IMGP4541
ここから先はトリートメントルーム。



IMGP4540
トリートメントは、全てシングル用で4室だったかな。シャワーもお手洗いも完備です。



IMGP4656
IMGP4659
私が受けたトリートメントは「シーズナルジャーニー」。アマン東京でもお馴染みのメニュー??と思いましたが、名前だけが同じで、アマン東京とは内容は、異なります。



IMGP4658
季節ごとに心身が必要とする和漢植物を使ったトリートメント。例えば、私が訪れた時期は、夏でしたので、枇杷の葉やレモングラスを使用していました。秋には山椒やマコモダケを入れたハーブボールが使われるそう。とにかく、地元三重県の季節の恵みを採り入れた自然由来のプロダクトにこだわっていいるようです。



IMGP4662
施術前は、なんと、真珠入りバスソルトでフットバス!



IMGP4663
ひゃ~、すごい! しかも、この真珠は、あの「ミキモト」の真珠なんですと!   ミキモトの真珠で足を洗う。。。。



IMGP4537
さらに、施術中には、真珠入りアイマスクも。いやいや、真珠の名産地ならでは?といいますか、さすがアマンですわ。



IMGP4661
トリートメントについてなのですが、、、すみません。完全に記憶がないんです。。ただ、セラピストの方が綺麗だったということだけはハッキリと。 彼女が付けていた真珠のピアスもとても素敵で「まさかそれもセラピスト全員が付けているんですか?」というくだらない質問をしてしまったことは覚えています、はい。



IMGP4525
施術後は、トリートメントルームを出てすぐにあるこちらのお席で。



IMGP4665
ガス入りのローズウォーターと、ドライキンカン。 お茶ではないんですね!



IMGP4526
ユニークなのは、アクアティック・ボディワーク(いわゆる、ワツとか、アクアセラピーと呼ばれているやつです)専用の個室プールがあったこと!このアクアティック・ボディワーク自体、日本でもなかなかお目にかかれないメニューですが、専用プールもあるとは^^ 今まで、海外のスパではこのメニューを受けたことがあるし、されているゲストを様々なスパでお見かけすることがありましたが、個室ではなくて、普通のプールの一角で行われることがほとんど。なので、プライバシーへの配慮は無く、自分が施術を受けているのが他のゲストに見られてしまうという状態で、ちょっと落ち着かないんですよね。だからスパに特化したホテルというわけではないのに、しかも客室数がヴィラも含め28室しかないこの小規模のホテルで、専用個室プールが備えられているのは、アマネムはそれだけスパに力を入れているのだなと思ったのでした。

え、意外にけっこう記憶あった。



インスタグラム
*******************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村    

*******************