リージェント台北のレストラン「三燔本家」へ。

20171228000029
目的はコチラ。 12月28日~1月7日の期間限定でアンコウ鍋が食べられるということで、気づいた日はすでに最終日一日前の1月6日。その場で電話をしてみると、最後の1セット残っているとのこと。よかった! (こちらのお写真は、HPより) 



2018-01-08-01-38-51
アンコウ鍋は2人分のセットで、アンコウ以外に、前菜、お食事(雑炊かうどん)、野菜セット、デザートが付きます。4人で訪問したので、アンコウ鍋セットと、牛のしゃぶしゃぶ、シーフードのしゃぶしゃぶを頼みました。   こちらは、前菜のトマトの梅紫蘇シロップ漬け。最初からデザートみたい。 台湾ではトマトはフルーツですから食後にいただくこともありますしね^^



2018-01-08-02-01-26
残ったシロップをソーダ水で割って飲みました。爽やかでなかなか美味しかった。 



IMGP3369 (2)
アンコウは、肉、肝、皮、骨、ヒレ、胃、腸、ほっぺの8部位。一番大事な一枚が、ぶれている(T_T)



image
バター、白みそ、柚子、あん肝が入ったスープ。濃厚で香りも良く美味しかったです。 最後はうどんを入れましたが、パスタでも美味しそう♡



2018-01-08-01-38-43
デザートの豆花も美味しかった。 美味しすぎて、もっと豆花を食べたくて、帰りに豆花やさんにいってしまったほど。

リージェント台北は、台湾の中でもサービスが抜群に良いと思いますが、この三燔本家だけは、ちょっと気が利かなかったりしてサービス面ではイマイチなんです^^;(もちろんお願いごとをすると、笑顔でしてくださいますし対応は良いんですが。。。)
でもアンコウは、もっちもちで美味しかったし、ここは半個室で暗めなので雰囲気も好きです。

10日間のフェア中にいただくことができてラッキーでした。

インスタグラム
*******************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村    

*******************