先日、高輪にある高輪 花香路
に滞在しました。ちょうど一年前にオープンしてからずっと気になっていたホテルの中にあるホテルです。

グランドプリンスホテル高輪内に到着し、花香路の宿泊者とお伝えすると、すぐにお着物姿の担当の方がお迎えにきてくださいました。

ホテルの中に、さらに「花香路」のエントランスがあります。 こちらの宿泊棟の4階と5階が花香路の宿泊者専用となっています。

4階にある花香路専用ラウンジ「桜彩」でウエルカムドリンクをいただきます。

お部屋はこんな感じ。 客室全16室、全て和室になります。

紅葉がちょうど見頃で、お部屋でただただぼ~っと過ごす時間が何より至福のひと時でした。

たった16室と小さな旅館となりますので、館内にある施設は、ラウンジとトリートメントルーム(これがとっても素敵でした☆)のみ。けれども、周辺にある3つのプリンスホテルの施設を利用することができるので、色々変化があって楽しかったです。

美しい日本庭園を散策。 この池があまりにも美しくって。普通、汚れていたりしますよね。
あとでスタッフの方に伺ってみると、つい最近、全面池のお手入れをしたばかりとのこと。
「え?鯉はどのようにして洗われたんですか?」という質問をしてしまって、苦笑されましたが^^;だって、鯉がピカピカなんです。こんなに美しい鯉ってなかなかお目にかかれません。

品川にこんな美しい日本庭園があったなんて。

担当してくださったAさん。親身になって滞在スケジュールを考えてくださったり、ホテルのことについてだけではなく、茶道の歴史や文化なども教えてくださって、とても優しい方でした。
お着物がとてもお似合いで、私も着物を着たくなりました。

花香路では、「折り紙」「風呂敷包み」「着物着付」などの和のアクティビティが多数用意されていて、その中の一つ、お茶室「竹心庵」でお点前を体験させていただきました。

これは海外のゲストは喜ばれるでしょうね。

上生菓子 練切をいただき、

こうして目の前でお抹茶をたてていただくと一層美味しく感じます。

話し方も動きもゆったり。しなやかで美しくて・・・
和のおもてなし、堪能させていただきました^^
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************

グランドプリンスホテル高輪内に到着し、花香路の宿泊者とお伝えすると、すぐにお着物姿の担当の方がお迎えにきてくださいました。

ホテルの中に、さらに「花香路」のエントランスがあります。 こちらの宿泊棟の4階と5階が花香路の宿泊者専用となっています。

4階にある花香路専用ラウンジ「桜彩」でウエルカムドリンクをいただきます。

お部屋はこんな感じ。 客室全16室、全て和室になります。

紅葉がちょうど見頃で、お部屋でただただぼ~っと過ごす時間が何より至福のひと時でした。

たった16室と小さな旅館となりますので、館内にある施設は、ラウンジとトリートメントルーム(これがとっても素敵でした☆)のみ。けれども、周辺にある3つのプリンスホテルの施設を利用することができるので、色々変化があって楽しかったです。

美しい日本庭園を散策。 この池があまりにも美しくって。普通、汚れていたりしますよね。
あとでスタッフの方に伺ってみると、つい最近、全面池のお手入れをしたばかりとのこと。
「え?鯉はどのようにして洗われたんですか?」という質問をしてしまって、苦笑されましたが^^;だって、鯉がピカピカなんです。こんなに美しい鯉ってなかなかお目にかかれません。

品川にこんな美しい日本庭園があったなんて。

担当してくださったAさん。親身になって滞在スケジュールを考えてくださったり、ホテルのことについてだけではなく、茶道の歴史や文化なども教えてくださって、とても優しい方でした。
お着物がとてもお似合いで、私も着物を着たくなりました。

花香路では、「折り紙」「風呂敷包み」「着物着付」などの和のアクティビティが多数用意されていて、その中の一つ、お茶室「竹心庵」でお点前を体験させていただきました。

これは海外のゲストは喜ばれるでしょうね。

上生菓子 練切をいただき、

こうして目の前でお抹茶をたてていただくと一層美味しく感じます。

話し方も動きもゆったり。しなやかで美しくて・・・
和のおもてなし、堪能させていただきました^^
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************