2017年10月 モルディブ滞在記
前回→デュシタニ・モルディブ プール付きオーシャンヴィラ

一日目の朝食後は、デュシタニ・モルディブの島内を探索しました。モルディブは、基本的には1島1リゾートですから、島をぐるっと回っても歩いて30分位だと思います。ちょうどよいお散歩コースです。(という私はあまり歩いていませんが)

各お部屋には2台、自転車が用意されていますので、とても便利です。(という私は乗っていませんが)

モルディブと言えば海ですから、全てブルー・ブルー・ブルー!カラーのイメージが強いですが、ここは、緑もたくさんあり、そのバランスが良いですね。


もちろん日差しは強く暑いのですが、思いのほか日陰は涼しく、ヒヤッとさえするくらい。

ココナッツの子供です。通常ならリゾートに来たらココナッツジュースをたくさんいただきますが、今回はアルコールを飲んでばかりいて、ココナッツジュースには目もくれず。アマノイの旅とは全く逆ですね。→ベトナムの秘境 アマノイ滞在記
そういえば、ココナッツはこんなに甘くて美味しいのに、実は危険な生き物だということを知りました。というのは、大きいココナッツの実がもし頭に落ちてしまったら・・・。それは生死にかかわるということ。 ですから、このリゾートでもココナッツの実は、定期的にしっかりとカットされているのだそう。

島内をいろいろ廻ったところで到着した場所は、一番訪れたかったプールです。

☆△◎◇☆△◎◇!!! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

これは、まさに自分が思い描く「ザ・モルディブ」のイメージです。前回滞在したギリランカンフシ(→滞在記)もとてもとても素敵でしたが、絶景はどこか?と言われたら、思い当たらないのです。
ですから、この景色は嬉しかったなー。

楽園ってこういうことを言うんですね。その辺にお魚も泳いでいるんですもの。

レストランと反対側にバーもあります。

アジアンチックなインテリア。

まったりできるソファー席。水タバコも用意されていました。

日中は、さすがに暑いので、テラス席でお酒を飲まれている方はほとんどいらっしゃいませんでしたが、夕方からは賑やかになります。 でもお写真撮るなら絶対に午前中^^

モルディブ最大級と言われるインフィニティプールは、750㎡あり、とにかく広いです。一体化されすぎて、どこから海なのかが分かりづらい(●´ω`●)

デュシタニ・モルディブ最高! 単純

バーのテラス席で気に入ったのはこちらの場所。

オリジナルバッグが可愛くてこれまたお気に入りでした。
→デュシタニ・モルディブ
モルディブ滞在記
→羽田/台北桃園空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ
→キャセイパシフィック航空 ビジネスクラス機内食 香港―マレ
→初のモルディブ国内線搭乗 / モルディブ国内線の空港ラウンジ
→デュシタニ・モルディブ 海を眺めながら泡付きブレックファースト
→デュシタニ・モルディブ プール付きオーシャンヴィラ
→ブログのプロフィール 連載一覧
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
前回→デュシタニ・モルディブ プール付きオーシャンヴィラ

一日目の朝食後は、デュシタニ・モルディブの島内を探索しました。モルディブは、基本的には1島1リゾートですから、島をぐるっと回っても歩いて30分位だと思います。ちょうどよいお散歩コースです。(という私はあまり歩いていませんが)

各お部屋には2台、自転車が用意されていますので、とても便利です。(という私は乗っていませんが)

モルディブと言えば海ですから、全てブルー・ブルー・ブルー!カラーのイメージが強いですが、ここは、緑もたくさんあり、そのバランスが良いですね。


もちろん日差しは強く暑いのですが、思いのほか日陰は涼しく、ヒヤッとさえするくらい。

ココナッツの子供です。通常ならリゾートに来たらココナッツジュースをたくさんいただきますが、今回はアルコールを飲んでばかりいて、ココナッツジュースには目もくれず。アマノイの旅とは全く逆ですね。→ベトナムの秘境 アマノイ滞在記
そういえば、ココナッツはこんなに甘くて美味しいのに、実は危険な生き物だということを知りました。というのは、大きいココナッツの実がもし頭に落ちてしまったら・・・。それは生死にかかわるということ。 ですから、このリゾートでもココナッツの実は、定期的にしっかりとカットされているのだそう。

島内をいろいろ廻ったところで到着した場所は、一番訪れたかったプールです。

☆△◎◇☆△◎◇!!! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

これは、まさに自分が思い描く「ザ・モルディブ」のイメージです。前回滞在したギリランカンフシ(→滞在記)もとてもとても素敵でしたが、絶景はどこか?と言われたら、思い当たらないのです。
ですから、この景色は嬉しかったなー。

楽園ってこういうことを言うんですね。その辺にお魚も泳いでいるんですもの。

レストランと反対側にバーもあります。

アジアンチックなインテリア。

まったりできるソファー席。水タバコも用意されていました。

日中は、さすがに暑いので、テラス席でお酒を飲まれている方はほとんどいらっしゃいませんでしたが、夕方からは賑やかになります。 でもお写真撮るなら絶対に午前中^^

モルディブ最大級と言われるインフィニティプールは、750㎡あり、とにかく広いです。一体化されすぎて、どこから海なのかが分かりづらい(●´ω`●)

デュシタニ・モルディブ最高! 単純

バーのテラス席で気に入ったのはこちらの場所。

オリジナルバッグが可愛くてこれまたお気に入りでした。
→デュシタニ・モルディブ
モルディブ滞在記
→羽田/台北桃園空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ
→キャセイパシフィック航空 ビジネスクラス機内食 香港―マレ
→初のモルディブ国内線搭乗 / モルディブ国内線の空港ラウンジ
→デュシタニ・モルディブ 海を眺めながら泡付きブレックファースト
→デュシタニ・モルディブ プール付きオーシャンヴィラ
→ブログのプロフィール 連載一覧
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************