2017年7月 マラケシュ滞在記
前回→王室が生んだ美しきホテルにチェックイン ロイヤルマンスール・マラケシュに続きまして、今日は滞在したリヤドについて書いていきます。

こちらが、私が滞在したリヤドの入り口です。このホテルでは、スタンダードカテゴリーのリヤドなのですが、それでも3階建て、屋上プール付きと、私の中では全然スタンダードではありません^^;

カードキーで中へ。このカードキー&カードケースは、チェックアウト後にいただけます。どうりで、新品だと思いました。 旅の思い出になるので、ホテルでいただくプチグッズは嬉しいです。

中に入るとまずは、パティオがあります。吹き抜けになっていて、屋根はありません。

右を向くとこんな感じ。

左を向くとこんな感じ。

上を向くとこんな感じ。そんなに広いわけではないのですが、解放感があって、一息つくのに良い空間でした。ここで朝食をいただくのも良さそうです。

モロッコの革製の履物「バブーシュ」をイメージしたスリッパも可愛い。

パティオから室内へ入ると、すぐにお手洗いがあります。

その隣が階段。奥がキッチン&ミニバーになっています。

電子レンジやトースターなども完備。

お紅茶派TWG。3×6種類。

ネスプレッソ。お砂糖ケースも可愛い。確かにこのノンシュガー系のスティック砂糖って、パッケージが可愛くないですものね。

ミニバーの下に冷蔵庫。 冷蔵庫は、このミニバーの他に、リビングルームと三階の屋上テラスの入り口にもあります。

ミニバーの隣の扉を開けると、、、通路が^^ ここからスタッフはそれぞれのリヤドを行き来しているんですね。

リビングルームです。インテリアは伝統的なモロッカンスタイル。

空調や灯りはこちらのタッチパネルで操作。1階と2階それぞれにあります。


全てが新品かのようにピカピカに磨き上げられていて、気持ちがいいです。

ウエルカムフルーツとスイーツ。スイーツもフルーツも毎日違ったものが運ばれてきます。

こちらはウエルカムワイン。もちろんモロッコワインです。

ポストカードはなかったですが、レターセットがあり、1枚1枚、金色で自分の名前が記載されていました。これって気づかない人は気づかないですよね。でも気づいた場合は、「おお。。。」って感激されるのではないでしょうか。 これがスタンダードカテゴリーでも用意されているのがすごいなぁと思います。

リビングルームにも冷蔵庫は備わっています。

続いて二階へ。

二階からパティオを見下ろすとこんな感じです。

2階はベッドルーム、バスルーム、ドレッサールーム、あとは4畳半くらいの物置部屋があります。この物置部屋のドアを開けると、1階のキッチン同様、外に繋がっていてスタッフが行き来する通路になっています。

ドレッサールームは、カーテンで仕切れるようになっていて、これもいいな~と思いました。一人の時は問題ないのですが、もし二人でいたら、メイクをしているところを見られたくないので。。 あと、机にあるティッシュは金箔入りでした。一枚一枚厚手で、上質です。

美しいリネン。横たわる前から気持ちよくなってしまいます。

奥にはバスルーム。

思いのほか、バスルームが狭く感じました。 シンクは一つ。

お手洗いは1階の方を利用していたので、こちらは寝る前のみの利用でした。

深めのバスタブです。

バスアメニティがまた豪華でした。

三種類の巾着袋には、

それぞれ違うグッズが入っているんです。

シャンプー&スキンケアグッズは、marocmarocというブランドのモノ。どこかで見かけたことがあるような気がしないでもないけれど、ホテルのバスアメニティとして採用されているのは初めてみました。
クレンジングまで用意されていて、このフルセットだけでもけっこうなお値段がするんじゃないかな、なんて考えてしまった。

そして三階に進みます。三階には、お部屋はなく屋上テラス+プールがあります。

三階を上りきったところに冷蔵庫があります。

三階にも、角の扉を開くと、スタッフのための通路があり、知らない間に、プールで利用したバスタオルがかたずけられていて、2階、3階でスタッフと顔を合わせることはありませんでした。

こちらが屋上テラスです。

ピンクカラーが可愛い!

ここでゆっくりしようと思ったら、モロッコの暑さをなめていました。。

といっても、冬の時期はマラケシュは寒いので、暖炉もあるんですね。

プールはとても小さいですが、屋上で入れるプールなんて珍しいので、少し浸ってみました。

景色はこんな感じです。
リヤドに滞在すること自体、初めての経験でしたが、ヴィラでもないし、一軒家でもないし、、、とにかくいつものホテル生活と全く違う新鮮な気持ちになりました。
今までと違った特別な滞在をしたい、という方にお勧めのホテルです。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.14''
→すべてがゴージャス! 王族気分を味わえる絢爛豪華なモロッコのホテル
*******************
前回→王室が生んだ美しきホテルにチェックイン ロイヤルマンスール・マラケシュに続きまして、今日は滞在したリヤドについて書いていきます。

こちらが、私が滞在したリヤドの入り口です。このホテルでは、スタンダードカテゴリーのリヤドなのですが、それでも3階建て、屋上プール付きと、私の中では全然スタンダードではありません^^;

カードキーで中へ。このカードキー&カードケースは、チェックアウト後にいただけます。どうりで、新品だと思いました。 旅の思い出になるので、ホテルでいただくプチグッズは嬉しいです。

中に入るとまずは、パティオがあります。吹き抜けになっていて、屋根はありません。

右を向くとこんな感じ。

左を向くとこんな感じ。

上を向くとこんな感じ。そんなに広いわけではないのですが、解放感があって、一息つくのに良い空間でした。ここで朝食をいただくのも良さそうです。

モロッコの革製の履物「バブーシュ」をイメージしたスリッパも可愛い。

パティオから室内へ入ると、すぐにお手洗いがあります。

その隣が階段。奥がキッチン&ミニバーになっています。

電子レンジやトースターなども完備。

お紅茶派TWG。3×6種類。

ネスプレッソ。お砂糖ケースも可愛い。確かにこのノンシュガー系のスティック砂糖って、パッケージが可愛くないですものね。

ミニバーの下に冷蔵庫。 冷蔵庫は、このミニバーの他に、リビングルームと三階の屋上テラスの入り口にもあります。

ミニバーの隣の扉を開けると、、、通路が^^ ここからスタッフはそれぞれのリヤドを行き来しているんですね。

リビングルームです。インテリアは伝統的なモロッカンスタイル。

空調や灯りはこちらのタッチパネルで操作。1階と2階それぞれにあります。


全てが新品かのようにピカピカに磨き上げられていて、気持ちがいいです。

ウエルカムフルーツとスイーツ。スイーツもフルーツも毎日違ったものが運ばれてきます。

こちらはウエルカムワイン。もちろんモロッコワインです。

ポストカードはなかったですが、レターセットがあり、1枚1枚、金色で自分の名前が記載されていました。これって気づかない人は気づかないですよね。でも気づいた場合は、「おお。。。」って感激されるのではないでしょうか。 これがスタンダードカテゴリーでも用意されているのがすごいなぁと思います。

リビングルームにも冷蔵庫は備わっています。

続いて二階へ。

二階からパティオを見下ろすとこんな感じです。

2階はベッドルーム、バスルーム、ドレッサールーム、あとは4畳半くらいの物置部屋があります。この物置部屋のドアを開けると、1階のキッチン同様、外に繋がっていてスタッフが行き来する通路になっています。

ドレッサールームは、カーテンで仕切れるようになっていて、これもいいな~と思いました。一人の時は問題ないのですが、もし二人でいたら、メイクをしているところを見られたくないので。。 あと、机にあるティッシュは金箔入りでした。一枚一枚厚手で、上質です。

美しいリネン。横たわる前から気持ちよくなってしまいます。

奥にはバスルーム。

思いのほか、バスルームが狭く感じました。 シンクは一つ。

お手洗いは1階の方を利用していたので、こちらは寝る前のみの利用でした。

深めのバスタブです。

バスアメニティがまた豪華でした。

三種類の巾着袋には、

それぞれ違うグッズが入っているんです。

シャンプー&スキンケアグッズは、marocmarocというブランドのモノ。どこかで見かけたことがあるような気がしないでもないけれど、ホテルのバスアメニティとして採用されているのは初めてみました。
クレンジングまで用意されていて、このフルセットだけでもけっこうなお値段がするんじゃないかな、なんて考えてしまった。

そして三階に進みます。三階には、お部屋はなく屋上テラス+プールがあります。

三階を上りきったところに冷蔵庫があります。

三階にも、角の扉を開くと、スタッフのための通路があり、知らない間に、プールで利用したバスタオルがかたずけられていて、2階、3階でスタッフと顔を合わせることはありませんでした。

こちらが屋上テラスです。

ピンクカラーが可愛い!

ここでゆっくりしようと思ったら、モロッコの暑さをなめていました。。

といっても、冬の時期はマラケシュは寒いので、暖炉もあるんですね。

プールはとても小さいですが、屋上で入れるプールなんて珍しいので、少し浸ってみました。

景色はこんな感じです。
リヤドに滞在すること自体、初めての経験でしたが、ヴィラでもないし、一軒家でもないし、、、とにかくいつものホテル生活と全く違う新鮮な気持ちになりました。
今までと違った特別な滞在をしたい、という方にお勧めのホテルです。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.14''
→すべてがゴージャス! 王族気分を味わえる絢爛豪華なモロッコのホテル
*******************