往路→ユナイテッド・ポラリス 香港―サンフランシスコ機内食 に続きまして、復路のサンフランシスコー香港での機内食について書いていきたいと思います。 ユナイテッド・ポラリスの新シートについては、こちら(→ユナイテッド・ポラリス 香港ーサンフランシスコ 機内シート&設備)をご覧ください。
シートの配列については、以前も書きましたが、この画像だとわかりやすいでしょうか。こんな形で、同じ「窓際」のお席でも、椅子が窓側のお席と、テーブルが窓側のお席と交互になっています。
椅子が窓側にあるお席の方が、より個室感がありますね。
こちらは、テーブルが窓側にあるお席。私は、往復こちらのシートに座りました。
復路は、敷布団まで用意してくださっていました。この辺りの予めの準備は、担当CAさんによってかわってくるようですが、リクエストしますと、どのCAさんでも対応してくださるので、パジャマ、敷毛布、マットレスクッションなどは、お願いするとよいと思います。
スリッパ、アメニティポーチ、パジャマ。
前回のブログで、「新シートには鏡があってナイス!」と書いたところ、読者の方から「先日、私もポラリスに搭乗して、鏡があって嬉しかったです」というメッセージいただいたんです。そうですよね、やっぱり女性には嬉しいですよね。お手洗いに長くいるのは、迷惑が掛かると思うと同時に、あまり長くお手洗いに居たくないですものね^^;
ミニ収納ケースは携帯、ポーチ、お財布等々、貴重品は全て入ると思います。このパスポートケースは、ラ・マムーニア(→滞在記)のものなんですけど、ラマムーニアでは、お部屋のケース類すべてがこの鮮やかなオレンジ色で統一されていて、とても可愛かったんです。ギフトショップにも置いてあって、こういったオリジナル商品が充実していましたね。アマンにもこのくらいいろいろなグッズが置いてあったらいいのに・・・。 と話は脱線しましたが、この横にある収納ケースは便利でしたね。
あとはこの机の上にある、ちょっとした収納も便利でした。ちょうどiPhoneなどを入れられる大きさです。
ウエルカムドリンクとチョコレート。
新しくなったアメニティポーチ。
寝具に続いて、アメニティポーチまでサックス・フィフス・アヴェニューとのコラボレーション。
生地もしっかりしていますし、形崩れもしないので、今までで一番使いやすそうです。
中身は盛りだくさん。安眠のためのアロマスプレーもあるのが、イギリスブランドならでは、な気がします。靴下のギザギザ模様も可愛いね。
続いて機内食です。
ワインテイスティングは、赤と白ミックスで3種類お願いしてみたら、6つ全部サーブしてくださいました。そうそう、この時担当してくださったCAさんが、ドレッドヘアに真っピンクのネイルで、可愛くて印象的でした。とってもチャーミングで親切だったのですが、時々私が頼んだことを忘れてしまって、で、私の元に来て「あ!!!」と思い出して、「今持ってくるわね」といって、再びギャレーに戻るんです。 私、自分がスーパー忘れやすい体質なので、とても親近感が湧きました。しかもその「あ!!!」という表情がとっても可愛くて。。なんだか人間らしくていいなぁ~と。 いつも、「CAさんって、よくお客様が頼まれたことをおぼえているな」と感心しているんですよね。私、3歩歩いたら忘れてしまうタイプなので、毎回すごいなって思いながら機内で過ごしています。
前菜は、ダックとサラダ。
メインはポークチョップです。かなり堅めなのですが、私は好みでした。奥のマッシュポテトはチーズがかかっていて美味しいのですが、高カロリー万歳系^^
三種類のチーズと、
これがスゴイ!M&Mのチョコレートみたいなマーブルチョコ。見た目強烈ですけどやってみたかった☆
着陸前の朝食です。 私、機内ではオムレツをチョイスしないのですが、このオムレツは、オムレツというよりクレープみたいな感じで、層になっているんです。その中にブルサンのようなガーリッククリームチーズ?が入っていてなかなかのお味。
今回、シートが快適だったので、帰国便は離陸直後のランチをいただいて、そこから熟睡。起きたら朝食タイムでした。やっぱり機内でぐっすり眠れると、帰国したあと、体が楽ですね。
サンフランシスコ便だけではなく、来月にはニューヨーク便にも新シートが導入されるようなので、嬉しいです。ニューヨーク経由していきたい場所はたくさんあります!

シートの配列については、以前も書きましたが、この画像だとわかりやすいでしょうか。こんな形で、同じ「窓際」のお席でも、椅子が窓側のお席と、テーブルが窓側のお席と交互になっています。

椅子が窓側にあるお席の方が、より個室感がありますね。

こちらは、テーブルが窓側にあるお席。私は、往復こちらのシートに座りました。

復路は、敷布団まで用意してくださっていました。この辺りの予めの準備は、担当CAさんによってかわってくるようですが、リクエストしますと、どのCAさんでも対応してくださるので、パジャマ、敷毛布、マットレスクッションなどは、お願いするとよいと思います。

スリッパ、アメニティポーチ、パジャマ。

前回のブログで、「新シートには鏡があってナイス!」と書いたところ、読者の方から「先日、私もポラリスに搭乗して、鏡があって嬉しかったです」というメッセージいただいたんです。そうですよね、やっぱり女性には嬉しいですよね。お手洗いに長くいるのは、迷惑が掛かると思うと同時に、あまり長くお手洗いに居たくないですものね^^;

ミニ収納ケースは携帯、ポーチ、お財布等々、貴重品は全て入ると思います。このパスポートケースは、ラ・マムーニア(→滞在記)のものなんですけど、ラマムーニアでは、お部屋のケース類すべてがこの鮮やかなオレンジ色で統一されていて、とても可愛かったんです。ギフトショップにも置いてあって、こういったオリジナル商品が充実していましたね。アマンにもこのくらいいろいろなグッズが置いてあったらいいのに・・・。 と話は脱線しましたが、この横にある収納ケースは便利でしたね。

あとはこの机の上にある、ちょっとした収納も便利でした。ちょうどiPhoneなどを入れられる大きさです。

ウエルカムドリンクとチョコレート。

新しくなったアメニティポーチ。

寝具に続いて、アメニティポーチまでサックス・フィフス・アヴェニューとのコラボレーション。

生地もしっかりしていますし、形崩れもしないので、今までで一番使いやすそうです。

中身は盛りだくさん。安眠のためのアロマスプレーもあるのが、イギリスブランドならでは、な気がします。靴下のギザギザ模様も可愛いね。

続いて機内食です。

ワインテイスティングは、赤と白ミックスで3種類お願いしてみたら、6つ全部サーブしてくださいました。そうそう、この時担当してくださったCAさんが、ドレッドヘアに真っピンクのネイルで、可愛くて印象的でした。とってもチャーミングで親切だったのですが、時々私が頼んだことを忘れてしまって、で、私の元に来て「あ!!!」と思い出して、「今持ってくるわね」といって、再びギャレーに戻るんです。 私、自分がスーパー忘れやすい体質なので、とても親近感が湧きました。しかもその「あ!!!」という表情がとっても可愛くて。。なんだか人間らしくていいなぁ~と。 いつも、「CAさんって、よくお客様が頼まれたことをおぼえているな」と感心しているんですよね。私、3歩歩いたら忘れてしまうタイプなので、毎回すごいなって思いながら機内で過ごしています。

前菜は、ダックとサラダ。

メインはポークチョップです。かなり堅めなのですが、私は好みでした。奥のマッシュポテトはチーズがかかっていて美味しいのですが、高カロリー万歳系^^

三種類のチーズと、

これがスゴイ!M&Mのチョコレートみたいなマーブルチョコ。見た目強烈ですけどやってみたかった☆

着陸前の朝食です。 私、機内ではオムレツをチョイスしないのですが、このオムレツは、オムレツというよりクレープみたいな感じで、層になっているんです。その中にブルサンのようなガーリッククリームチーズ?が入っていてなかなかのお味。
今回、シートが快適だったので、帰国便は離陸直後のランチをいただいて、そこから熟睡。起きたら朝食タイムでした。やっぱり機内でぐっすり眠れると、帰国したあと、体が楽ですね。
サンフランシスコ便だけではなく、来月にはニューヨーク便にも新シートが導入されるようなので、嬉しいです。ニューヨーク経由していきたい場所はたくさんあります!
天敵の蚊が怖いですがやっぱりカリブに行きたいなー。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.14''
→すべてがゴージャス! 王族気分を味わえる絢爛豪華なモロッコのホテル
*******************
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.14''
→すべてがゴージャス! 王族気分を味わえる絢爛豪華なモロッコのホテル
*******************