→ウエルカムマッサージにスパ受け放題 バンヤンツリー・プーケット スパサンクチュアリ
に続きまして、スパ・サンクチュアリ―のヴィラについて。 ヴィラの大きさは案内してくださったスタッフから540㎡と伺いましたが(550㎡と書いてあるサイトもあり)、とにかくとても広大なヴィラです。
ヴィラ内には、プール、2つのジャグジー、テラス、マッサージ施設、サウナが備わっています。そして、ここの一番の特徴としては、ヴィラ内でのマッサージ受け放題!ということ。つまり、マッサージ込みの宿泊料金、というわけです。ヴィラ内でのマッサージは通常一回60分3000BTHですからかなりお得感がありますね。
このスパ・サンクチュアリ―は、バンヤンツリーの敷地内にあり、このマップの通り、左側に位置しています。右側に位置しているのは、同じくバンヤンツリー・プーケットの敷地内にあるダブルプール・ヴィラですが、Yamanakaさん の記事を拝見する限り、そちらも素晴らしそうですね。プールが二つにキッチン付き、、何という贅沢。
ヴィラに入ると、正面がベッドルーム、左側がバスルーム、そして右側がリビングルームになっています。
まずはリビングルームから。ウエルカムマッサージが終わると、通常通りのお部屋に戻ります。
大きなソファー。 プールサイドにもリラクゼーションチェアがたくさんありますが、基本的にはやはり暑いのと蚊が心配なので、日中は、こちらのソファーでゴロゴロしていました。
ウエルカムフルーツとレター。フルーツは、滞在中、毎日新しいフルーツと交換されていました。
khnu(クーン)というのは、タイ語で相手の名前を呼ぶ時の丁寧な言い方らしい。Ms~~みたいな感じなのかな。
デスクはとても使いやすかったです。壁側にない方が、座りながら足を伸ばしたり、ストレッチできたりするので好きなのです。
ポストカードがなく、残念・・・!滞在したホテルからは必ずポストカードを送ることにしているので。
ただ、ギフトショップに売っていたのかも。あとで、ギフトショップに行ってみようと思っていたんですが、お部屋があまりにも快適で、結局出ないまま。。
ミニバーは、ソフトドリンクはコンプでした。
珈琲は、Bon cafeでした。タイの他のホテルでも見かけた気がします。
その他に4種類の茶葉が用意されています。
珈琲にいれるミルクは紙パックの牛乳が用意されていました。 あ、エナジードリンクだけは有料ですって言われました^^
スナックもコンプ。タイ産のライスクラッカー、ナッツなど。
各部屋で香りを楽しむことができます。
ベッドルームは、蓮の池に囲まれていて素敵でした。
入った瞬間「なんで私は一人できたの?」とスタッフに質問してしまうほど、ロマンティックな空間。 このベッドルームにはテンションがあがります。
涼しげでいいですね。 (実際は、外は暑いですが)
シーツ&枕は、好きな生地を選べるようになっていて、見本まで用意されています。最終日は、サテンでセッティングされていました。
こんなにロマンティックなベッドルームなのに、電源口まで完備されていてちょっとびっくりです。
最終日には素敵な演出が・・・。右に何かがある♥即反応してしまいました!
夕暮れ時が一番美しかったですね。
バンヤンツリーはスパでもそうなんですけど、キャンドル使いが上手ですよね。
続いて、バスルーム。
洗面台が左右に分かれていて、アメニティポート、バスローブ、スリッパなども男女別に分かれて置かれていました。女性同士、男性同士の場合は、あらかじめそうセッティングされるのかな?
いつも私は、ガウンは女性用を、スリッパは男性用を利用しています。スリッパは大き目の方が好き。
お手洗いは丸見えタイプです。ただし、テラス側はブラインドになっているので閉めることも可能です。
こちらは、蓮の池を見渡しながらシャワー&サウナに入ることができます。 ヴィラ内にあるサウナは、スパにあるサウナよりも熱くならず、とりあえず形があるだけ、のようなことも多いのですが、こちらはしっかり熱くなるタイプのモノでした。腰かける場所もあって、便利です。
バスルームの奥には1つめのジャグジー。もう一つはプールサイドにあります。 蚊に怯えて、ずっと入らずにいたのですが、
シャワー室前に、こんな素敵な演出があり、
これは入らねば~!とフラワーバスを楽しみました。
フラワーバス側から、室内を見てみるとこんな感じ。
スリッパ。バンヤンツリーのカラーは、今まで「ネイビー」ばかりに出合っていたので、この組み合わせのカラーは初めてでした。
ポーチの中身。
ヴィラの室内だけでも、サウナもあり、ベッドルームも素敵で、十分満足できるのですが、プール&テラス&ガーデンエリアはさらに豪華です。→マッサージ施設付きのヴィラのテラスで朝食@バンヤンツリー・プーケット・スパ・サンクチュアリ―宿泊記2
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.14''
→すべてがゴージャス! 王族気分を味わえる絢爛豪華なモロッコのホテル
*******************
に続きまして、スパ・サンクチュアリ―のヴィラについて。 ヴィラの大きさは案内してくださったスタッフから540㎡と伺いましたが(550㎡と書いてあるサイトもあり)、とにかくとても広大なヴィラです。

ヴィラ内には、プール、2つのジャグジー、テラス、マッサージ施設、サウナが備わっています。そして、ここの一番の特徴としては、ヴィラ内でのマッサージ受け放題!ということ。つまり、マッサージ込みの宿泊料金、というわけです。ヴィラ内でのマッサージは通常一回60分3000BTHですからかなりお得感がありますね。

このスパ・サンクチュアリ―は、バンヤンツリーの敷地内にあり、このマップの通り、左側に位置しています。右側に位置しているのは、同じくバンヤンツリー・プーケットの敷地内にあるダブルプール・ヴィラですが、Yamanakaさん の記事を拝見する限り、そちらも素晴らしそうですね。プールが二つにキッチン付き、、何という贅沢。

ヴィラに入ると、正面がベッドルーム、左側がバスルーム、そして右側がリビングルームになっています。

まずはリビングルームから。ウエルカムマッサージが終わると、通常通りのお部屋に戻ります。

大きなソファー。 プールサイドにもリラクゼーションチェアがたくさんありますが、基本的にはやはり暑いのと蚊が心配なので、日中は、こちらのソファーでゴロゴロしていました。

ウエルカムフルーツとレター。フルーツは、滞在中、毎日新しいフルーツと交換されていました。

khnu(クーン)というのは、タイ語で相手の名前を呼ぶ時の丁寧な言い方らしい。Ms~~みたいな感じなのかな。

デスクはとても使いやすかったです。壁側にない方が、座りながら足を伸ばしたり、ストレッチできたりするので好きなのです。

ポストカードがなく、残念・・・!滞在したホテルからは必ずポストカードを送ることにしているので。
ただ、ギフトショップに売っていたのかも。あとで、ギフトショップに行ってみようと思っていたんですが、お部屋があまりにも快適で、結局出ないまま。。

ミニバーは、ソフトドリンクはコンプでした。

珈琲は、Bon cafeでした。タイの他のホテルでも見かけた気がします。

その他に4種類の茶葉が用意されています。

珈琲にいれるミルクは紙パックの牛乳が用意されていました。 あ、エナジードリンクだけは有料ですって言われました^^

スナックもコンプ。タイ産のライスクラッカー、ナッツなど。


各部屋で香りを楽しむことができます。

ベッドルームは、蓮の池に囲まれていて素敵でした。

入った瞬間「なんで私は一人できたの?」とスタッフに質問してしまうほど、ロマンティックな空間。 このベッドルームにはテンションがあがります。

涼しげでいいですね。 (実際は、外は暑いですが)

シーツ&枕は、好きな生地を選べるようになっていて、見本まで用意されています。最終日は、サテンでセッティングされていました。

こんなにロマンティックなベッドルームなのに、電源口まで完備されていてちょっとびっくりです。

最終日には素敵な演出が・・・。右に何かがある♥即反応してしまいました!
夕暮れ時が一番美しかったですね。

バンヤンツリーはスパでもそうなんですけど、キャンドル使いが上手ですよね。

続いて、バスルーム。

洗面台が左右に分かれていて、アメニティポート、バスローブ、スリッパなども男女別に分かれて置かれていました。女性同士、男性同士の場合は、あらかじめそうセッティングされるのかな?


いつも私は、ガウンは女性用を、スリッパは男性用を利用しています。スリッパは大き目の方が好き。

お手洗いは丸見えタイプです。ただし、テラス側はブラインドになっているので閉めることも可能です。

こちらは、蓮の池を見渡しながらシャワー&サウナに入ることができます。 ヴィラ内にあるサウナは、スパにあるサウナよりも熱くならず、とりあえず形があるだけ、のようなことも多いのですが、こちらはしっかり熱くなるタイプのモノでした。腰かける場所もあって、便利です。

バスルームの奥には1つめのジャグジー。もう一つはプールサイドにあります。 蚊に怯えて、ずっと入らずにいたのですが、

シャワー室前に、こんな素敵な演出があり、

これは入らねば~!とフラワーバスを楽しみました。

フラワーバス側から、室内を見てみるとこんな感じ。

スリッパ。バンヤンツリーのカラーは、今まで「ネイビー」ばかりに出合っていたので、この組み合わせのカラーは初めてでした。



ポーチの中身。
ヴィラの室内だけでも、サウナもあり、ベッドルームも素敵で、十分満足できるのですが、プール&テラス&ガーデンエリアはさらに豪華です。→マッサージ施設付きのヴィラのテラスで朝食@バンヤンツリー・プーケット・スパ・サンクチュアリ―宿泊記2
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.14''
→すべてがゴージャス! 王族気分を味わえる絢爛豪華なモロッコのホテル
*******************