リッツカールトン東京のクラブラウンジでのナイトキャップ&デザート。

カクテルタイムのオードブルをいただいた時点で、もうお腹いっぱいになってしまい、お部屋に戻りゆっくりしていたのですが。。。

お風呂に入ったら、やっぱりお酒が飲みたいな~と思い、再びラウンジに行くことにしました。

ナイトキャップ&デザートは20時~22時の提供ですが、実際は22時半くらいまで(ゲストが帰るまで?)ということでした。奥のライブラリーラウンジが空いていたのでそちらに通していただきました。ここの雰囲気は抜群に良いですね。


外国人率が高かったです。スタッフの方も半分くらいは外国人だった気がします。

ナイトキャップ&デザートの種類は、他のフードプレゼンテーションよりも少なくはありますが、スイーツだけではなくチーズなどの塩っ気のモノもありました。

こちらはチョコレートフォンデュ。マシュマロやフルーツなど。

朝食以外の全ての時間に置いてあったグミ&クッキー。スイーツだけではないところが嬉しいです。

ドリンクのメニュー表もあります。

この他にもちろんシャンパンも!

シャンパンと共にスイーツをいただきました。ドリンクはスタッフの方が必ずオーダーを聞いてくださって、やはり他のクラブラウンジよりもサービスは素晴らしかったです。

インターン生の中国人スタッフの方と色々お話をして、彼女がとてもよくケアをしてくださったのですが、しばらくして「チーズとワインペアリングはいかがですか?」と言ってくださったので、せっかくなのでお願いをしてみることにしました。

すると、キッチンの方からシンガポール人の同じくインターン生のスタッフが登場し、チーズとワインを運んできてくださいました。彼はスイスのホテルマネージメントスクールで学ばれている学生さんらしく、特にワインに興味があってこれからより深く学びたいのだとか。
二人とも夢を持ってキラキラしていたわ。エネルギッシュで若いっていいな~と思いました!
そんなこんなで、楽しい夜を過ごしました。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.13'' → スイスアルプスの大自然に囲まれたスパで極上のリラクセーション
*******************

カクテルタイムのオードブルをいただいた時点で、もうお腹いっぱいになってしまい、お部屋に戻りゆっくりしていたのですが。。。

お風呂に入ったら、やっぱりお酒が飲みたいな~と思い、再びラウンジに行くことにしました。

ナイトキャップ&デザートは20時~22時の提供ですが、実際は22時半くらいまで(ゲストが帰るまで?)ということでした。奥のライブラリーラウンジが空いていたのでそちらに通していただきました。ここの雰囲気は抜群に良いですね。


外国人率が高かったです。スタッフの方も半分くらいは外国人だった気がします。

ナイトキャップ&デザートの種類は、他のフードプレゼンテーションよりも少なくはありますが、スイーツだけではなくチーズなどの塩っ気のモノもありました。

こちらはチョコレートフォンデュ。マシュマロやフルーツなど。

朝食以外の全ての時間に置いてあったグミ&クッキー。スイーツだけではないところが嬉しいです。

ドリンクのメニュー表もあります。

この他にもちろんシャンパンも!

シャンパンと共にスイーツをいただきました。ドリンクはスタッフの方が必ずオーダーを聞いてくださって、やはり他のクラブラウンジよりもサービスは素晴らしかったです。

インターン生の中国人スタッフの方と色々お話をして、彼女がとてもよくケアをしてくださったのですが、しばらくして「チーズとワインペアリングはいかがですか?」と言ってくださったので、せっかくなのでお願いをしてみることにしました。

すると、キッチンの方からシンガポール人の同じくインターン生のスタッフが登場し、チーズとワインを運んできてくださいました。彼はスイスのホテルマネージメントスクールで学ばれている学生さんらしく、特にワインに興味があってこれからより深く学びたいのだとか。
二人とも夢を持ってキラキラしていたわ。エネルギッシュで若いっていいな~と思いました!
そんなこんなで、楽しい夜を過ごしました。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.13'' → スイスアルプスの大自然に囲まれたスパで極上のリラクセーション
*******************