2017年2月 アルゼンチン&チリ旅行記 前回→グランドハイアット・サンティアゴのスパと素敵なコンシェルデュデスク
滞在していたグラハイのスパが微妙だったので、最終日にリッツカールトンのスパに行ってみることにしました。前回(→グランドハイアット・サンティアゴのスパと素敵なコンシェルデュデスク)も書きましたが、コンシェルジュの方がとても親切で、無理なお願いを承知で、頼んでくださいました。

リッツカールトン・サンティアゴの外観です。なんだかお写真が激しく曲がっていますね。

ロビーの椅子で思いっきり寝ている人がいましたが^^; 老舗のホテルのようで、館内の古さは否めませんが、それでもガヤガヤしている感じはなく、ひとけも少なく優雅さは保たれていた、と思います。

何階かは忘れましたがスパへ。

スタッフはとても親切でした。

鍵をいただいてお着替えルームへ。

殺風景な感じ。。あまり清潔感はなかったです。


リラクゼーションルームがこれですもの^^; グラハイに続き、微妙感が・・・

トリートメントルームはこんな感じ。
「リッツカールトンのスパ」と思って、期待していくと、「ハテ?」となりそうです。ただ、トリートメントはお上手でした。あくまでも、今回のアルゼンチン&チリで受けた4回のトリートメントの中での判断ですが、どのセラピストもわりと力強い施術だったので、私好みではありました。欧州に比べると、南米では圧が若干強めが好まれるのかもしれませんね。

施術後はプールエリアへ。

どうぞご自由に~とざっくばらんな感じでした。

Wifiも自由に利用できましたし、施術後はこちらでポケ~としていました。

タオル、色褪せておりますが、細かいことは気にしない・・・



テラスもありました。
→リッツカールトン・イスタンブールのスパ も、ん?と思うスパだったのですが(でもあちらはプールはゴージャスでした!)、こちらも施設的には、あまり冴えませんでした。でも技術がよかったことと、お値段的にも東京の半額以下でしたので、総合的には満足でした。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.11'' リッツパリ 贅を尽くしたココ・シャネルの残り香
*******************
滞在していたグラハイのスパが微妙だったので、最終日にリッツカールトンのスパに行ってみることにしました。前回(→グランドハイアット・サンティアゴのスパと素敵なコンシェルデュデスク)も書きましたが、コンシェルジュの方がとても親切で、無理なお願いを承知で、頼んでくださいました。

リッツカールトン・サンティアゴの外観です。なんだかお写真が激しく曲がっていますね。

ロビーの椅子で思いっきり寝ている人がいましたが^^; 老舗のホテルのようで、館内の古さは否めませんが、それでもガヤガヤしている感じはなく、ひとけも少なく優雅さは保たれていた、と思います。

何階かは忘れましたがスパへ。

スタッフはとても親切でした。

鍵をいただいてお着替えルームへ。

殺風景な感じ。。あまり清潔感はなかったです。


リラクゼーションルームがこれですもの^^; グラハイに続き、微妙感が・・・

トリートメントルームはこんな感じ。
「リッツカールトンのスパ」と思って、期待していくと、「ハテ?」となりそうです。ただ、トリートメントはお上手でした。あくまでも、今回のアルゼンチン&チリで受けた4回のトリートメントの中での判断ですが、どのセラピストもわりと力強い施術だったので、私好みではありました。欧州に比べると、南米では圧が若干強めが好まれるのかもしれませんね。

施術後はプールエリアへ。

どうぞご自由に~とざっくばらんな感じでした。

Wifiも自由に利用できましたし、施術後はこちらでポケ~としていました。

タオル、色褪せておりますが、細かいことは気にしない・・・



テラスもありました。
→リッツカールトン・イスタンブールのスパ も、ん?と思うスパだったのですが(でもあちらはプールはゴージャスでした!)、こちらも施設的には、あまり冴えませんでした。でも技術がよかったことと、お値段的にも東京の半額以下でしたので、総合的には満足でした。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.11'' リッツパリ 贅を尽くしたココ・シャネルの残り香
*******************