東京滞在記 前回→ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 クラブデラックスキング宿泊記
今日は、クラブラウンジでいただいた朝食です。
パンはペストリー系が多かったです。 夜のカクテルタイムもそうだったのですが、ハード系はとても少なく、そこが唯一残念。
クラブラウンジですから種類的には多くはないのですが、一つ一つのクオリティは高いと思います。あと、もちろん、クラブラウンジではなく、オールデイダイニングのレストラン「オアシス・ガーデン」でも無料でいただけます。
シリアル、ミルク、ドレッシング。
スケスケ冷蔵庫に入っているのは、最近の流行ですね。サラダ、美味しそう~♡
ライスミルクもあります。
ホットミール。本日のお魚料理もありました。確かタラだったかな、トマト煮込みです。
温野菜と、ジャガイモのグラタン。
少しですが和食も。
いつでも綺麗に整えられていました。
フルーツはすでにいろいろな種類がミックスして盛り付けられていたので、お皿に盛りやすかったです。
エッグステーション。アフタヌーンティータイム、カクテルタイムには、こんな扉があるとは知らなかったよ。
デスクにメニュー表があり、こちらで直接オーダーするシステムです。
基本的に、朝食は泡の提供は無し、だそうです~。でも「え~・・」と私の顔が相当残念そうだったのか、「特別に^^」ということで、いただいてしまいました。年配の落ち着いた男性スタッフの方が、大変心地よいサービスをしてくださって嬉しかったです。
お野菜がシャキシャキで、中にはひよこ豆もゴロゴロ入っていて美味しかったです。透明ガラスに入っているとなお食欲そそります。
少しずつ明るく移り変わっていく景色を眺めての朝食は、至福のひと時でした。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.11'' リッツパリ 贅を尽くしたココ・シャネルの残り香
*******************
今日は、クラブラウンジでいただいた朝食です。

パンはペストリー系が多かったです。 夜のカクテルタイムもそうだったのですが、ハード系はとても少なく、そこが唯一残念。

クラブラウンジですから種類的には多くはないのですが、一つ一つのクオリティは高いと思います。あと、もちろん、クラブラウンジではなく、オールデイダイニングのレストラン「オアシス・ガーデン」でも無料でいただけます。

シリアル、ミルク、ドレッシング。

スケスケ冷蔵庫に入っているのは、最近の流行ですね。サラダ、美味しそう~♡

ライスミルクもあります。

ホットミール。本日のお魚料理もありました。確かタラだったかな、トマト煮込みです。

温野菜と、ジャガイモのグラタン。

少しですが和食も。

いつでも綺麗に整えられていました。

フルーツはすでにいろいろな種類がミックスして盛り付けられていたので、お皿に盛りやすかったです。

エッグステーション。アフタヌーンティータイム、カクテルタイムには、こんな扉があるとは知らなかったよ。
デスクにメニュー表があり、こちらで直接オーダーするシステムです。

基本的に、朝食は泡の提供は無し、だそうです~。でも「え~・・」と私の顔が相当残念そうだったのか、「特別に^^」ということで、いただいてしまいました。年配の落ち着いた男性スタッフの方が、大変心地よいサービスをしてくださって嬉しかったです。

お野菜がシャキシャキで、中にはひよこ豆もゴロゴロ入っていて美味しかったです。透明ガラスに入っているとなお食欲そそります。

少しずつ明るく移り変わっていく景色を眺めての朝食は、至福のひと時でした。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.11'' リッツパリ 贅を尽くしたココ・シャネルの残り香
*******************