東京滞在記。前回→ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町にチェックイン
今日は、ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のクラブラウンジのカクテルタイムを。
種類はそこまで多くなく、がっつり系もなくて、軽くつまむ程度です。クラブラウンジはこのくらいがちょうどよいかなと思います。あまりたくさんあっても、食べ過ぎちゃってディナーに影響してしまうので。(←それは単に食い意地張っている私だけ)
パン。朝食もアフタヌーンティーもディナーも同じラインナップ。ハード系のパンもカンパーニュが一つあるのですが、ペストリー系ではなく、ハード系がもっとあったらよいかもです。
せっかく美味しいチーズもありますし♥ ハード系パンもしくはクラッカーがあればなお嬉しいです。
オリーブ。ちょこちょこつまめるおつまみなので、がっつりバーガーやサンドウィッチ、ホットディッシュなどあるよりも好みです~
炒め物はこのくらいで、あとはコールドミールばかりでした。
シャンパンはルイ・ロデレール。
ひょうたん型の八海山。
少しずつ、ちょこちょこいただけるので、嬉しいです。大好きなアペリティフタイムです。
ちょこちょこと。こんな感じ。
もっと真剣に夜景のお写真を撮ればよかったですね・・。お酒が入ると、どうでもよくなるこの性格。実際は、夜景はとても綺麗です。
夜のプールはこんな感じ。日中はスパについて書いたブログでご覧いただけましたら。→スイス・パーフェクション スパ キオイ@ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
軽食をいただけるカクテルタイムは5時~7時ですが、その後もアルコールと、スナック&チョコレートはいただけるようになっていて、このスナック菓子がツボでした。
スナック菓子大好きなので、これをおつまみに延々永遠と飲めます(╹◡╹)
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.11'' リッツパリ 贅を尽くしたココ・シャネルの残り香
☆高級腕時計専門誌クロノス 日本版「WebChronos」連載 時計と旅の物語
*******************
今日は、ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のクラブラウンジのカクテルタイムを。

種類はそこまで多くなく、がっつり系もなくて、軽くつまむ程度です。クラブラウンジはこのくらいがちょうどよいかなと思います。あまりたくさんあっても、食べ過ぎちゃってディナーに影響してしまうので。(←それは単に食い意地張っている私だけ)

パン。朝食もアフタヌーンティーもディナーも同じラインナップ。ハード系のパンもカンパーニュが一つあるのですが、ペストリー系ではなく、ハード系がもっとあったらよいかもです。

せっかく美味しいチーズもありますし♥ ハード系パンもしくはクラッカーがあればなお嬉しいです。

オリーブ。ちょこちょこつまめるおつまみなので、がっつりバーガーやサンドウィッチ、ホットディッシュなどあるよりも好みです~

炒め物はこのくらいで、あとはコールドミールばかりでした。

シャンパンはルイ・ロデレール。

ひょうたん型の八海山。

少しずつ、ちょこちょこいただけるので、嬉しいです。大好きなアペリティフタイムです。

ちょこちょこと。こんな感じ。

もっと真剣に夜景のお写真を撮ればよかったですね・・。お酒が入ると、どうでもよくなるこの性格。実際は、夜景はとても綺麗です。

夜のプールはこんな感じ。日中はスパについて書いたブログでご覧いただけましたら。→スイス・パーフェクション スパ キオイ@ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町

軽食をいただけるカクテルタイムは5時~7時ですが、その後もアルコールと、スナック&チョコレートはいただけるようになっていて、このスナック菓子がツボでした。

スナック菓子大好きなので、これをおつまみに
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.11'' リッツパリ 贅を尽くしたココ・シャネルの残り香
☆高級腕時計専門誌クロノス 日本版「WebChronos」連載 時計と旅の物語
*******************