日本滞在記。前回→萃sui-諏訪湖 個室での夕食

朝食も同じ個室のお食事処でいただきました。

IMGP5627
朝食は景色を眺めながら。。というわけで、障子をオープンにしたのですが、肝心のそのお写真は撮っていないというネ^^;



IMGP5629
あらかじめおつまみ系(←ノンベエはこれだから^^;)ご飯のお供が用意されています。



IMGP5631
朝食のメニューがあるのは珍しいですね!



IMGP5633
IMGP5636
IMGP5639
ちょっとずつたくさんの種類を!日本の旅館はここが嬉しいです:)



IMGP5642
IMGP5643
IMGP5645
焼き物など、温かいお料理が順に運ばれてきました。



IMGP5653
お粥と葛餡。その他、白いご飯も用意されていますが、私はお粥だけで十分でしたので、こちらをいただきました。



IMGP5650
なんと、、お味噌を梅干しと思って一気に食べてしまって(≡ω≡.)  どこまで目が悪いのか。



IMGP5651
ワサビ!これが良い仕事をしてくれました(●´ω`●)



IMGP5674
葛餡とワサビ、佃煮。美味しすぎ♡このセット、旅先に持っていけないかしら。



IMGP5654
IMGP5667
ちょうどよい量で、理想の朝食でした。



IMGP5671
基本的には旅館よりホテルステイの方が好みなのですが、朝食の場合は、旅館の方が好きだな。日本人でよかった、と思う瞬間です。



IMGP5676
IMGP5677
足元のヒーター。とても役立ちました。



IMGP5684
朝起きたら雪でびっくり!景色が全然変わるんですね。  でも雪の中の温泉を味わうのなんて滅多にないことなので嬉しかったです。



IMGP5681
雪景色を眺めながらの温泉!贅沢すぎました。



IMGP5688
寒そうなの、伝わりますか^^

東京からも近いので、また是非訪れたい旅館です。


東京のホテル滞在記 →東京以外の国内旅館&ホテル滞在記 →アマン東京滞在記


インスタグラム

*******************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村    

ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載  "Travel  My Word Vol.11''  リッツパリ 贅を尽くしたココ・シャネルの残り香

☆高級腕時計専門誌クロノス 日本版「WebChronos」連載 時計と旅の物語

*******************