2017年2月 マラケシュ旅行記 前回→ラ・マムーニア スイートルーム「BALDAQUIN」宿泊記 前半
前回に続き、お部屋のバスルームはどうなっていたかというと。。。

まず、洗面台部分だけでもこのゴージャスさ。

レストランのお手洗いかと思いました。

そういえば、入り口にはトイレがなく、ここのバスルームに一つしかなかったのが意外ですね。ハネムーン仕様なので、ゲストのゲストはお招きしない、、ということかも^^

ダブルシンクですが、一つ一つが独立しています。

お手洗いも隅々まで清潔感溢れていました。




シャワールームがアラビアンチックで素敵ですね。

仁王立ちしてシャワー浴びるよね(●´ω`●)

ラ・マムーニアオリジナルのバスアメニティ。高貴な香りプンプンでした♪

ケース一つ一つも高級感があります。

仁王立ちしてシャワーもバッチリでした。

ここでも、開けゴマ!

お部屋の中のどこも扉のデザインがステキでした。

クローゼットコーナー。

収納もたっぷりです。


さりげなくサシェが置いてあるのがいいですよね。服を着たときにさりげなくふわっと香りが広がって。。

スリッパもふかふかです。

コロコロもあります。これは有難い。
スイートルームによって、結構タイプが違うようで、これは可愛らしくロマンティックなお部屋ですが、もっとクールだったり、カジュアルだったりするようです。
スイートのお部屋は、スパへアクセスする専用エレベーターからすぐなのが嬉しかったです。私のお部屋は、そのエレベーターの目の前でした。バスローブ着たまま、何度も行き来でき、スパが近く感じました。
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
前回に続き、お部屋のバスルームはどうなっていたかというと。。。

まず、洗面台部分だけでもこのゴージャスさ。

レストランのお手洗いかと思いました。

そういえば、入り口にはトイレがなく、ここのバスルームに一つしかなかったのが意外ですね。ハネムーン仕様なので、ゲストのゲストはお招きしない、、ということかも^^

ダブルシンクですが、一つ一つが独立しています。

お手洗いも隅々まで清潔感溢れていました。




シャワールームがアラビアンチックで素敵ですね。

仁王立ちしてシャワー浴びるよね(●´ω`●)

ラ・マムーニアオリジナルのバスアメニティ。高貴な香りプンプンでした♪

ケース一つ一つも高級感があります。

仁王立ちしてシャワーもバッチリでした。

ここでも、開けゴマ!

お部屋の中のどこも扉のデザインがステキでした。

クローゼットコーナー。

収納もたっぷりです。


さりげなくサシェが置いてあるのがいいですよね。服を着たときにさりげなくふわっと香りが広がって。。

スリッパもふかふかです。

コロコロもあります。これは有難い。
スイートルームによって、結構タイプが違うようで、これは可愛らしくロマンティックなお部屋ですが、もっとクールだったり、カジュアルだったりするようです。
スイートのお部屋は、スパへアクセスする専用エレベーターからすぐなのが嬉しかったです。私のお部屋は、そのエレベーターの目の前でした。バスローブ着たまま、何度も行き来でき、スパが近く感じました。
→インスタグラム
*******************
☆一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************