アルゼンチン&チリ旅行記。 前回→パークハイアット・ブエノスアイレスにチェックイン
機内でもあまり寝ていなかったので、早速ベッドに横になろうとしたのですが、やはりまだまだ興奮モードで寝付けなかったので、ホテル内を探索してみました。
ホテルは2つの建物に分かれているのですが、正面玄関がある建物から宿泊棟へいくには、けっこうな距離があります。
その間のスペースは、ギャラリーのようになっています。が、ライティングがイマイチだからでしょうか。ちょっと高級感はなく、素敵とは思えませんでした。
途中にはお花屋さん。
このホテルでは、驚くくらいに、ゲストに会うことが少なかったです。165室あるので、それなりにゲストはいらっしゃると思うのですが・・
こちらが、朝食会場となるレストラン。
テラス席が人気ですから、室内でお食事をされている方はほとんどいらっしゃいません。
こちらはバー。日中でも空いています。ここでは、ビジネスマンらしき方々がミーティングをされていたり、お一人でいらっしゃる男性もお見掛けしました。
夜の雰囲気は重厚で素敵だったのですが、日中の画像しかなく。。。
宿泊代金に比べて、お酒の料金はお安かったです。グラスワインでも1杯1000~くらい。
こちらは、カフェ。アフタヌーンティーをいただく場ですが、この辺りは、パリのような雰囲気で可愛かったです。
しかし、ゲストは皆さん、テラス席へ。 そうです。アルゼンチンは夏ですから、そりゃ、テラス席が人気ですよね。
このテラス席は、とっても素敵でした! お部屋内だけに滞在していると、’ん?パークハイアットなの?’と思うような愚痴もでてきそうなのですが(私がスタンダードルームに滞在したからというのもあるかもしれませんが、それにしても・・・)、やはりこのテラスを見てしまうと、来てよかった!と思うわけです。
街中では見かけることのなかった、お洒落な方たちが、お食事やお茶を楽しまれていました。
カメラ出しっぱなし、鞄を横に置いたり、iPhoneをテーブルに出していたリできたのはここくらいでした。安心できる場所というのは貴重なんだな~としみじみ。
おフランスにいるかのようでした。
ここは宿泊せずとも是非ティータイムに!と、ブエノスアイレスに行かれる方にはお勧めです。
夏と言えども、日陰だと涼しいを通り越して寒かったです。
次の目的地、メンドーサではワイン三昧なので、ここではアルゼンチンビールのキルメスを。
こんなロケーションなら何を頼んでも美味しいと思う。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.10'' アルゼンチンワインの故郷の滞在型高級リゾート
☆高級腕時計専門誌クロノス 日本版「WebChronos」連載 時計と旅の物語
*******************
機内でもあまり寝ていなかったので、早速ベッドに横になろうとしたのですが、やはりまだまだ興奮モードで寝付けなかったので、ホテル内を探索してみました。

ホテルは2つの建物に分かれているのですが、正面玄関がある建物から宿泊棟へいくには、けっこうな距離があります。



その間のスペースは、ギャラリーのようになっています。が、ライティングがイマイチだからでしょうか。ちょっと高級感はなく、素敵とは思えませんでした。

途中にはお花屋さん。

このホテルでは、驚くくらいに、ゲストに会うことが少なかったです。165室あるので、それなりにゲストはいらっしゃると思うのですが・・

こちらが、朝食会場となるレストラン。

テラス席が人気ですから、室内でお食事をされている方はほとんどいらっしゃいません。

こちらはバー。日中でも空いています。ここでは、ビジネスマンらしき方々がミーティングをされていたり、お一人でいらっしゃる男性もお見掛けしました。

夜の雰囲気は重厚で素敵だったのですが、日中の画像しかなく。。。


宿泊代金に比べて、お酒の料金はお安かったです。グラスワインでも1杯1000~くらい。

こちらは、カフェ。アフタヌーンティーをいただく場ですが、この辺りは、パリのような雰囲気で可愛かったです。

しかし、ゲストは皆さん、テラス席へ。 そうです。アルゼンチンは夏ですから、そりゃ、テラス席が人気ですよね。

このテラス席は、とっても素敵でした! お部屋内だけに滞在していると、’ん?パークハイアットなの?’と思うような愚痴もでてきそうなのですが(私がスタンダードルームに滞在したからというのもあるかもしれませんが、それにしても・・・)、やはりこのテラスを見てしまうと、来てよかった!と思うわけです。

街中では見かけることのなかった、お洒落な方たちが、お食事やお茶を楽しまれていました。

カメラ出しっぱなし、鞄を横に置いたり、iPhoneをテーブルに出していたリできたのはここくらいでした。安心できる場所というのは貴重なんだな~としみじみ。

おフランスにいるかのようでした。

ここは宿泊せずとも是非ティータイムに!と、ブエノスアイレスに行かれる方にはお勧めです。

夏と言えども、日陰だと涼しいを通り越して寒かったです。

次の目的地、メンドーサではワイン三昧なので、ここではアルゼンチンビールのキルメスを。
こんなロケーションなら何を頼んでも美味しいと思う。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.10'' アルゼンチンワインの故郷の滞在型高級リゾート
☆高級腕時計専門誌クロノス 日本版「WebChronos」連載 時計と旅の物語
*******************